• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2018年06月27日 イイね!

ダイジェスト@思い出ぼろぼろ過去レース

ダイジェスト@思い出ぼろぼろ過去レースメガーヌがやっと退院しました。準備が出来たらシフト不具合の確認を…期待と不安でドキドキです。

今年は観てるだけだったアイドラーズやETCC。観てるだけでテンション上がるんで、やっぱりレースを走ったら楽しいんだよね。

(画像お借りします)

けど、どのクラスもレベルが上がっていて大変💦
思わず手元に残っている過去車載(2015年11月~2017年9月)をかき集めてモチベーション作りや、

3月から全く走ってないので、FCC仲間のスイフト#2号車に乗らせてもらいリハビリをしたり♪様々な車、色々なタイヤで走るのも勉強になります。



そして過去動画は…想像以上に酷かった。こうして振り返ると動画の中だけでも変化はあるけど、現在ともまた違います。少しは乗り手の成長もあると思いたい…

この頃は、純正のヘリカルで頑張ってたんで大目に見てやって下さい。キャンバーも欲しいのが正直なところ。

シフトもスコッと入ってるのに雨のFCCから不具合の兆候が見えます。レリーズとクラッチ交換したあとで、その後、ワイヤー弄ってはどんどん酷くなり…まぁその辺はまた近いうちに。


編集はもちろんネタにフォーカス♪サイド引きっぱなしを筆頭にお約束祭りだワッショイです。当然、迫力不足なのでバックミュージック4曲使って誤魔化そうとしたら…全部NGにされました(TT)

車載だけだと眠いだけなので5分ぶんをカットして10分。睡魔に負けない自信のある方は覗いてみて下さいませ(_ _)🏁





懐かしいな~

お休み中の仲良し三人組さん達はどうしてるかな…今もココを見てくれてますか?やっと車載をアップしましたよ~(^^)!

んw 今更おせぇよ~!ってかい?

クレームは筑波で直接聞きます♡



Posted at 2018/06/28 12:24:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年02月09日 イイね!

トラックバック:1名募集~毒蝮FSW走行会

この記事は、埋まったはずなんだけど あと1名Wについて書いています。


もし、

FSWを走ってるメガーヌの方で、もしくは初めて走ってみたいと言うメガーヌの方で、

16日(金)の午前なら走れます!という方がいらっしゃいましたらご一緒に如何でしょうか?


私もシフト不具合を抱えての参加になります。様子を見ながらの走行となりますので、もしご希望であればですが、僭越ながら数周引っ張りのお手伝いを喜んでさせて頂きます。もちろんnori@夢がーぬを苛めてやれ~(笑)って方も大歓迎♪

後ろを気にすること無く走れる「和気愛ラブ」な素敵な走行会です。

ドラミからエントラント同士が周波数を共有してますので、ライセンス走行より確実に安全♪これ間違いないです。


今回、参加予定だった若者クンに悲しいトラブル発生の様子。この若者クンと主催者さんを助けてあげて欲しいな~なんて💦

あっ、当日は『交通遺児育成等基金』に募金も出来ますよ~♡

殴り書きで申し訳ございませんが、手を挙げて頂ける方がいらっしゃいましたらコメントでもメッセージでも良いので宜しくお願い致しますm(__)m

また、多方面で声かけが行われてますので、早い者順で埋まってしまった時は申し訳ございません。
Posted at 2018/02/09 20:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年01月25日 イイね!

カウンターって・・

FF車のカウンターのあて方云々の話ではありません。この遊びしてる人は自分で分かってるだろうし、

「俺はこう思ってる」って確固たるもんがある人多数

ミーもその一人かとw

でも「聞く耳」は大切にし「検証・精査」し「選択」してます。

ヤっちゃえば何を言っても後の祭り
全ては自己責任

そうならない様に技術には習得の順序があると過ごしたいくつかの時間を振り返りたいと思います。


これは2015年12月の筑波
245の4本通しで裏組V700


この当時の自分はケツを出さない様にスローイン・ファーストアウトで車をギクシャクさせないことを意識。

このあとスワット走行会で新品V700履いて4秒台チャレンジするも、右フロントのスローパンクチャーでジ・エンド👎

組み付けでビードに残念なキズ

当時の走り方なら確かにノーリスクだけど、速さと言う点では何か違うんじゃないかと生意気にも考えてしまい(^^;


それではと、自分に変化を求め、引き出しを増やすため、またいざという時のリカバリー練習のためにも良いかなと思い


天然ウエットの広場トレは効きました。
短い持ち時間の中でも序盤と終盤で違いがあるかと思います。
え?コースが分からない(笑)?

こんなです。



そして広い所で試したり♪


これは人間が失敗w


これら総じては・・

いつの間にか速く走るためと言うより「楽しい♪」という感覚が強くなり過ぎてw、重いメガーヌのスライドを止める為に大きく長い時間のカウンターを要する様になってました。

そうなんス、

無駄な操作=タイムロスは当たり前w

これはイカンとセットの見直しを進めて、

オーバー or アンダーなセットにしたり、

オーバー or アンダーに乗ったり、

色々と。


その甲斐あってかセッティングの違いだけで、前回ブログの「おまけ」以上の悪条件下でも


もうひとつ


とても扱いやすくなりました。



現時点で私が目標とするのは ここからの進化




今のセットで更にLSDを活かせれば、進入角度も変わりコーナーにもう少し飛び込んでフロントの推進力とリアの遠心力のバランスが整う…と期待してます。


このカウンターが 極わずかなものになるか

もしくは ほぼゼロになるとき

一皮剥けれる様な気がします。



と言うことで 走れない今日現在

無理やり過去に遡ってお見苦しい車載を晒してブログネタにさせて頂きましたm(__)m


おしまい

Posted at 2018/01/25 21:43:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年12月07日 イイね!

筑波レブ~メガーヌ3RS

筑波レブ~メガーヌ3RS緑整備センターさん、青木さん、

筑波4秒台入りおめでとうございます♪

出場してくれて、走ってくれて、

本当にありがとうございます!

昨年のコンデションが良ければこのタイムは既に出てたのかも知れませんねv



お蔭様で目標タイムがハッキリしましたm(_ _)m♪

夢がーぬ号と私なりの方向性でこの素晴らしいタイムに近付ける様に楽しみたいと思います。

まずは脚周りメインを武器に、エンジンノーマル、ECUノーマルで4秒台にチャレンジします。

タイヤは…

リアを新品、フロントは袖1GPで降ろしたV700になるかな。

で、いつ走れるんだろか…(笑)



しかし、33スイフトやばいね💦
ルーテシア、アバルトは喰われちゃったし、メガーヌも射程圏内(^^; てか夢がーぬ号は喰われてるじゃん(笑)


※トップ画はミノルさんのブログより借りパク♡

Posted at 2017/12/07 23:41:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年09月25日 イイね!

広場トレ with クムホタイヤ



22日にクムホタイヤさんが初開催する広場トレーニングに参加して来ました。場所は富士スピードウェイのP2駐車場。

8月に予定していたワンスマ広場トレをキャンセル待ちしましたが、空きが出なくNGだったのでこれは願ってもないチャンス(^^)v

しかも天然のウエットコンディショ~ン♪♪


裏方にはワンスマスタッフのT野さんK藤さんがヒンヤリ雨の中お手伝いくださいましたm(_ _)m

サーキットコースでは普段出来ないアプローチを試したり、また自分の未熟部分が明確になるのでたまに取り入れたい練習です。

まぁ素振り~ティーバッティング的な感覚で楽しみながらの基礎反復ですね。

講師は折目さんとクムホのコータ君のお二方。同乗、逆同乗、講義などもありますが、とにかく走って走って確認してまた走って走ります。

濃ぃ~い練習になりましたし、デトックス効果も抜群で悪いもの全部吐き出してスッキリ感満載(笑)。3杯食べたカレーも一緒に出そうでした^^;

T野さんが「メガーヌってこんなクルマでしたっけ? なんかやりました??」と。←やってませんよ(^^)

スピードレンジは低いですが出来る限り攻めました。スタート&ゴールの車速の出る下り1コーナーに手こずり、何度も何度もリアがスッポ抜けましたが駐車場の路面でもスピンやタコは無し。でもFFのお釣りを一発で収束させるのはまだ低打率…と言っても実際のサーキット走行での攻め過ぎは無駄な操作が増えるだけで無意味です。が、

ウェットでV700と仲良くなるにはとても有意義でした。



今回はめずらしく車載動画も用意したのですが「パイロンが見にくくてコースがわからん」と不評(笑)








次はドライで走りたいかな。
おしまい。


Posted at 2016/09/25 22:27:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation