• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

マサミミーティング筑波

午前はジムカーナ場で無線を使ったオーバル練習、午後からはコース1000を20分×3本走る内容です。

気温25℃からのスタート。午前のオーバル練習を意識して走行しつつ、せっかくの練習でもありますから3本ともラインを変えてみました。

タイヤはV700。メガーヌのターゲットタイムが判らないので、41秒前半を目標に気温的にも3本目の時間帯に期待しましたが、ライン的に間違ったかな?オーバルでタイヤも人間も疲れたか?(嘘)。コース1000も中々に奥が深いと感じました(^^;




写真を撮る暇も無いくらい今日のことは自分の引き出しの「一番上」です(^^)♪

帰りは夕食をセバス氏とそのご友人達とファミレスで3時間。ご馳走さまでしたm(_ _)m







あっ、午前中の貸し切りイベントでコース1000に来ていたみん友さんにレースクィーンさんを紹介?頂きスマホの撮影で申し訳無いですがm(_ _)m










コーティング完了。しばらく洗車しません。

Posted at 2016/10/20 23:27:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 筑波1000 | 日記
2016年10月16日 イイね!

週末の妄想とか妄想

まずはマイディーラーへ。

この日は何やらいつもと違う雰囲気の展示ルーム。



この冷却ダクトは必要だと痛切に感じてます。もうタービンから「キーン」て音がハッキリ聞こえるし…(笑)


そしてディーラーを出ようとしたら、な、なんと、メディアでしか見たこと無かった⚪ォ~!なヤツが突然目の前に…

撮影禁止なのでアレですが、そのポジションランプとウィンカーはライトセイバーにも負けない輝きと切れ味と形状。まさに⚪ォ~スの証。

存在感あるその⚪ォ~ルムを目に焼き付けたまま、次は千葉県にあるラスティさんにブツの引き取りに向かいました。







到着早々、有田社長から「まだ(4秒)出てないの?」とチクリ^^;

今時のスペシャルパーツのアレコレと意外な相場を洗脳さ…いえ、お聞きして、あんなこんなを妄想しながらこの日は帰宅です。





翌日、ブツを持って夢工房へ。

ちょうどセッティングの最中でした。今回のは使いやすいと噂の黒い箱?現物は初めて見ましたが、いい音してました♪メガーヌより速そうですねぇ…



てか、早くメガーヌのマフラーとディフューザーを作っでぇ~!リアバンパーのツラが開いぢゃう(ToT)


と、ここでもまた妄想のお時間。

宇宙船? ガンシップ?


ぶ、武器!?


すごい造形美です^^;

(画像はHPより)


更に妄想は続き、

練習用に丁度良い1台だと…


確かに♪


全て妄想に過ぎません…危ない危ない。


真面目な話は前戦のアイドラーズ車載をチェック。自分の疑問や考えを聞いてもらい、参考になるバトル映像を見せてもらい、最後は何故かマン島のTTレースを見せられて?危ないアドレナリンが出始めたので自衛の為に帰りました。


無理やりなネタのブログでしたね。
失礼しました~^^;


Posted at 2016/10/16 20:09:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | なし | クルマ

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation