• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬-BEATの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2015年4月28日

復旧。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日、やらかしたエア抜き失敗のリベンジです。
2
まずはフルードの入手。
近くのホームセンタにて500㏄を1本。
ホンダ純正DOT4です。
(純正なので安いです)
3
ブレーキパッドを4輪とも交換し、さぁリベンジ。
(パッド交換時に古いフルードは抜きました)
今回も新兵器投入。
(学校から帰ってきました)
4
残るはフロント側のみ。
パッド交換前に古いフルードを
抜いたので、新油で1タンク分抜きます。
が、身長が足らず上手く踏めず、選手交代。
プラグの締め方を教え、自分が踏むことに。
合図を送って、締めてもらい完了。
(当然ですが、締付けの確認はしました)
5
新品のパッドは良いですね。
キャリパの変形が減って
ブレーキタッチのダイレクト感が
帰ってきました。
(このダイレクト感と、効きは別ですが)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキのディスクとパッド交換

難易度:

my BEAT君 ブレーキフルード交換。

難易度:

ブレーキパッドとローター交換

難易度: ★★

キャリパークリア塗装

難易度:

ブレーキメンテナンス(その4)

難易度:

リアブレーキ強化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

犬-BEATです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイスパークイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 12:17:35
 
[エクシーガtS] ブレンボ対応ホイールの選定・その1(17インチのスタッドレス用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 08:18:11
スバル(純正) ウエザストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 22:50:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0 Spec.B 6MTです。 中古で入手しました。(3代目オーナーです)
ホンダ ビート ホンダ ビート
Ver.Zです。 オートマック製4点ロールケージ、CONI車高調、ステンメッシュブレーキ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
WRXワゴン 5MTです。 マフラーをHKS サイレントハイパワーにしたくらいの、 ほぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation