• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷく太の愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2023年5月13日

マフラー交換&サウンドエボリューション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前、フジツボのチタンマフラー(GDA用リアピース交換タイプ)を装着しましたが、少々音量が気になり直ぐに純正に戻してました。
しかしせっかくのチタンマフラー。
音量対策をしてもう一度装着してみることにしました(⁠^⁠^⁠)v
こちらは純正マフラーです。
2
お試しはスーパーサウンドエボリューション!
いわゆるフランジサイレンサーですが、グラスウールが巻いてあるので効果あるかも🤭
レビューは賛否両論。
まぁどんな商品でも意見は別れるので、ここは直感で良いと判断!
でも値段が高いです🥲
3
付属してた黒い軍手。
有り難いけど、滑ります•••
4
先日レンタルガレージでセンターパイプを純正に戻してるので、商品単体での効果は分かりませんが、NENCセンター+フジツボTiの時よりは静かな気がします。
この際、音量が下がれば何でも良いです(^^ゞ

しかしニ柱リフトを経験するとスロープはきついですね😅
力は入らないし効率も悪く、取り付けたはいいけど何かと不安です。。。
排気漏れの場合は手をかざすと明らかに分かるものなんでしょうか?
微かに風を感じるような感じないような•••大丈夫かな💦
5
インナーサイレンサーも付けてみましたが、これは効果絶大でした!
朝一はこれを付けてれば大丈夫そうです♪
でもピッタリ過ぎて外す時に出し難い•••
奥に引っ掛けて引っ張り出すフックでも用意した方が良いかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検代、貯めてたけど😱ヒェ~

難易度: ★★

サブフレームロックボルト 294551km

難易度:

GWの工作、純正フロントバンパーの補習 塗装編

難易度: ★★

オフ会用ナンバー隠し作成

難易度:

タンクガード取り付け

難易度:

GWの工作の続き、純正フロントバンパーの補習 換装編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「浜田省吾」
何シテル?   09/21 17:42
はじめまして、ぷく太です。 平成10年式のスバル インプレッサWRX(not.sti)に乗っています。GC8は最近見かけなくなってきたので、大切に乗り続けたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

喜びもつかの間••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 20:21:00
パワステ関係の部品交換とデチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 17:47:09
車内消臭は気分もリフレッシュ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 18:44:21

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
はじめまして。 GC8(not.sti)に乗ってます。古い車ですが、大切に乗り続けたいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation