• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月29日

【千葉】春近し、貝殻亭プロデュースの竹岡式ラーメン🍜️を玩味、河津桜🌸詣で

【千葉】春近し、貝殻亭プロデュースの竹岡式ラーメン🍜️を玩味、河津桜🌸詣で 寒暖の移り変わりが激しい最近ですが、上総で有名なレストラン、貝殻亭が監修したラーメンが道の駅に出ていると連れ合いが聞きつけ、出掛けてみました。

貝殻亭自体のホームページは、⇒こちら です。
晴れの日位は…とは思いますが、格式、先立つもの💸の両方で、私は、今までも、これからも貝殻亭自体には、ご縁はなさそうです。
でも、こういう時代、B級グルメの世界なら…、ということで、期待して行きました。

道の駅は、「道の駅やちよ」(⇒Link)で、16号線沿いにあり、アクセスは便利なところにあります。

プロデュースのチラシが駅内にありました。



高級レストランならではの、昔からのローカルレストラン、外食チェーンとも一線を画するチャレンジ精神を感じました。

さて、肝心の竹岡式ラーメンは、こちらです。

竹岡式ラーメンとは、千葉県内房をルーツとする「醤油ダレに麺茹湯と肉の旨みの詰まっている真っ黒なスープ、薬味に角切りの玉ねぎ、大ぶりチャーシューを入れたものが特徴的なラーメン」ということのようです(⇒Wikipedia)。
食べてみて…、これはまずまず美味しかったです。麺は程よく太く、スープも飲みやすかった、何よりもチャーシューが分厚く、柔らかく美味しくいただきました。さすが、貝殻亭かと…、思いました。

食後は、腹ごなしで隣の新川沿いを歩いてみました。河津桜詣でで毎年来ていますが、少し早かったようでした。


しかし、この花のピンク色を見ると、春近しという気持ちになれました。


いつもとは一味違ったオシャレラーメン🍜を食べ、河津桜を見て、夕餉の野菜を買い、お昼休みドライブは終了、テレワークの再開となりました。

16号線沿いのちょっとしたランチ&桜🌸スポットということで、ご案内まで。
最後まで、お目通し、ありがとうございました。
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2024/02/29 02:21:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

成田へ お出かけ!
tennmaruさん

河津桜を見ながらウォーキング
yut226さん

みどりや食堂(山梨県韮崎市)
ArtBlakeyさん

竹岡式ラーメン:梅乃屋
t-山ださん

帰省していました〰️②
白ネコのラッキーさん

今日のラーメン Vol 245
ヒロ@1483さん

この記事へのコメント

2024年2月29日 20:14
今晩は!

貝殻亭が監修したラーメンが道の駅にあるとは!
身近なので、「道の駅 やちよ」 行ってみたいと思います。
情報ありがとうございました~😊

並ぶのが苦手なもんで行ったことがなく情報提供も何なんですが、竹岡式ラーメン繋がりで柏の「濃麺や39名」をご紹介いたします。


コメントへの返答
2024年2月29日 21:58
コメントありがとうございます。
都心で高額な「外れ」ラーメンよりは、郊外で相応のテーストの「当たり」ラーメンに巡り合いたく、そういう意味では、地域名店の貝殻亭プロデュースは期待を裏切りませんでした。
対岸の「みんなのレストラン」も開拓してみたいと思います。

「濃麺や39名」、情報ありがとうございます。ネットで早速みると…、「当たり」の雰囲気を感じることができました。
柏方面へ行く際に、開拓したいと思います。
2024年3月4日 18:59
コメント失礼します。

お、竹岡式ラーメンですね!!私もこないだブログでも載せましたが道の駅「やちよ」にていただいてました(笑)玉ねぎが入った醤油スープ美味でしたね♪
コメントへの返答
2024年3月4日 22:44
うどん峠さん こんばんわ!

コメントありがとうございます。確かに、うどん峠さんが先駆者でした。大変、失礼しました。

「竹岡式ラーメン」なるものは、私も今回行くまで知りませんでしたが、うどん峠さんのブログも改めて見て、みんカラさんの他のブログからも、千葉県郷土ラーメンとしては結構ファンがいると知った次第です。
いろいろと開拓余地があるラーメンかと、思いました。

プロフィール

都心からやや(かなりか‥?)離れた、時にキジが飛ぶ田舎に住んでいるフツーの会社員です。 愛車を買ってから10年以上経ってからの「みんカラ」入りですが、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 21:45:28
ちょっと、お高い、スマートフォン(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 00:06:34
nob_j30さんの日産 レパードJ.フェリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 20:18:58

愛車一覧

三菱 グランディス Graちゃん (三菱 グランディス)
石田ゆり子の「38歳のGrandis」のCM 、格好いいデザインに惹かれ購入、気づいたら ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
人生3台目の車。 中古車屋で、価格対排気量で買いました。購入後は全く手を加えませんでした ...
日産 オースター 日産 オースター
2回目の車です。 ファミリアの非力さを高速で痛感していたので、今度はこれよりは大きめの車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で初めて乗った車です。昭和53年製、1300CC、4MTで白の3ドア、エアコンではな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation