• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

優@父の"レヴォーグ" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

エンジンハーネス無償交換(アイサイトエラー対応)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
走行中に発生したエラー。
まだまだ乗りたいレヴォーグ君ですので、修理します。
2
もう一度、エラーチェックしてから工場に入庫していきました。
3
新型インプレッサを眺めながら代車待ち。
4
少し派手なXVをお借りしました。
一週間ほどお借りしたE-BOXERには、慣れることが出来ずでした。モーターアシストのタイミングと挙動が私の感覚には会いませんでした。
5
約1週間の修理から帰還。
キレイにハーネスが収まっているはずです。
6
気になる費用は、無償保証修理となりました。

インターネット上の情報では、E型途中まで使用されているエンジンハーネスで不具合があるようです。不具合が発生した場合、無償修理されるようです。
 ただ、今回はこのような事はディーラーからは何も聴いていません。なぜ、保証修理になったかも聴いていません。保証修理なので整備手帳にも記載なしとのことです。不思議です。
7
ただ、保証修理についての条件は、
ディーラーと同等と認める販売店で購入しそこで車検を受けていること(延長保証の加入は問わない)、7年を経過していない、10万キロ走行していないなどがあるようです。

加えて、O2センサーだけの交換なら有償の印象でした。なんかちょっとなんだろうって思うところはありますね。

8
快適なドライブが復活してほっとしています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SI-DRIVEオート化ユニット取り付け

難易度:

レヴォーグ用自動AVHキットVNxAVH取付

難易度:

KITスロットルアース取り付け

難易度:

【備忘録】ドラレコ フロントリア取付

難易度:

レーダー入れ替え

難易度:

A/Cコンプレッサー・マグネットクラッチのシムを抜く

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月11日 23:22
Bタイプ、Fタイプ乗り継いでいますが、保証交換は、Bタイプ、Fタイプも多数やっています。(笑)
通勤仕様なので、直ぐに10万km行くか5年延長保証終了?その後最後の残り2延長保証入れるか不明な所です。
いつもお世話になって居る店舗は、知り合いの信頼が出来るメカチーフ、お弟子さんが居るのでアフターケアが良い点ですねぇ~緊急事態対応も(笑) 
コメントへの返答
2023年6月12日 12:31
コメントありがとうございます。
保証修理していただけたので、良かったんですが、延長保証の加入の有無も関係ないとか整備記録はないとかが不思議に感じただけなんです。
きっちり整備されているので問題はありませんけどね。

プロフィール

2006年から登録しています。 更新して登録する内容もそんなにないですが(^^;・・・ 。  から10年以上も経ちました。  みなさんの情報を参考にして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

続 アイサイトアシストモニターの視認性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:45:27
エーモン 静音計画 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:26:40
エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 4951 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:26:15

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
BP5D2.0R-MTからの乗り換えです。 2017.12.10納車  MT車からの ...
日産 エクストレイル Rail くん (日産 エクストレイル)
エクストレイル with NISMO に乗っています。 2016年10月7日 納車 ...
ホンダ アクティトラック 軽トラくん (ホンダ アクティトラック)
ファイナル・アクティトラックに乗り始めました。  ホンダ唯一のMR-4WD・MT車の生 ...
ホンダ バモス バモス2世 (ホンダ バモス)
2017年11月9日発注  2018年3月3日納車されました。 実家の車です。 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation