• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月04日

久しぶりのドライブ

久しぶりのドライブ 最近一人での長距離ドライブがなかったのでストレス解消に

長野まで足を伸ばしました。天気があまりよくなさそうでしたので

伊豆方面はパス、山梨でも良いのだけどもっと足を伸ばして

美ヶ原高原へ白樺湖、車山高原、霧が峰高原と気持ちよく走れる

コースです。以前エボのクラブにいたころに行ってから何度か

足を運んでいます、長野の高原は結構天気が良いことが多く

夏は涼しいのでドライブにはもってこいです。

片道4時間を予定しているので朝7時過ぎに家を出発、昼ごろには

到着予定なのでとりあえずコンビに寄っておにぎりと飲み物を

買っていく。飲み物はひとつはフローズンのものを買っていき

保冷材代わりに使っていく。最初から高速を使うことにする、

まず沼津I.Cから東名に乗り御殿場I.Cで降りる下道を

走り富士五湖道路へ唯一この道だけが混んでいた。中央道に入ると

山梨県内はわりと混んでいたが長野に入るころには中央道は空いていた。

普段は諏訪I.Cで降りて白樺湖を通り、車山高原、霧ケ峰高原

ビーナスラインを走り美ヶ原高原美術館まで行くのだが、今回は

岡谷I.Cで降りる。ここから和田峠へ向かいビーナスラインに入る。

山梨に入るころから天気も良くなっていったが、和田峠の当たりから

ビーナスラインは霧なのか雲の中なのか見通しが悪くフォグランプが

必要だった。それでも扉峠を過ぎると少しは天気も回復した、それでも

周りの景色は見えません。天気が良いとたしか浅間山が見えるはずです。

美ヶ原高原美術館に行くと寒い、16℃しかなかった、標高も1900mほど

あり富士山の富士宮口五合目よりは500mほど低いが気温はそれより

低そうだ。以前はあった風車が今回はなくなっていたような気がする。

途中何度か休憩していたがまだ11:30と時間が早かったのでお土産だけ

買って霧が峰高原へ向かう。お土産を売っている建物にはまだツバメが

巣を作って子育ての最中でした。30分ほどで白樺湖へ行く道と諏訪へ行く

道の分かれ道のところにあるドライブインで休憩。ここできのこ蕎麦

(800円)を食べ買ってきたおにぎりを食べて昼食とする。道路の

向こう側の草原では乗馬ができたり、トレッキングができるようだ。

この辺でも気温が20℃ぐらいなので肌寒い、白樺湖のほうへ降りて

いくときっとアルプスの風景のようなんだろうと思いながら緑の

草原の間を駆け抜けていく。オレンジ色のニッコウキスゲと見られる花が

咲いていた。
ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2007/08/05 22:17:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フライング父の日
M2さん

バリバリ⑰
.ξさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

11年ぶりにか・・・
常につまらない自由人 お~さん♪さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #NINJA150SS KRR150用スチールチャンバー+カーボンサイレンサー http://minkara.carview.co.jp/userid/238510/car/2251523/8836879/parts.aspx
何シテル?   11/19 19:49
新車でエボ10に買い換えました、2014年10月2日納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ NINJA 150SS カワサキ NINJA 150SS
NINJA150SS、インドネシア生産の絶滅危惧種2スト車です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボⅩ中古TC-SSTから新車で5MTに乗り換えです。 三菱 ランサーエボリューション ...
ヤマハ EC-02 ヤマハ EC-02
通勤でサブ使用のヤマハ EC−02 電動バイクです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ランエボからの乗り換えです、エボは趣味に走りいろいろといじりましたが今度はおとなしく乗っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation