• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

ちょっとだけ。

ちょっとだけ。 取り付けた写真をちょっとだけ、

手前に写っているのがフリップ

ダウンモニターで奥がミラー

モニター。フリップダウンは

天井への加工が必要になります。
ブログ一覧 | ブレイド | クルマ
Posted at 2008/03/23 09:50:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は②。
.ξさん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

美味しいパンを求めて
呑むラー油さん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

【607の日特別企画】プジョー60 ...
Gentaさん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年3月23日 17:10
やっぱり、フリップダウン型の後席モニターいいですねー♪
反転してスッキリ格納できるし、ライン類も隠れてますもんね^^

でもライトのナビはメーカーオプションの奴なので、DVDも見れませんし、
TVもワンセグ受信出来ません。携帯の有機ELのワンセグの方が
画面小さいのに綺麗だし…^^:

うちのお子様には、音楽だけでこのような世界は無かった
ことにしなければ…
コメントへの返答
2008年3月23日 17:56
後席に乗る人達に好評価ですよ。

DVD内蔵のフリップダウンという手も
ありますよ。1度付けてしまうと後席
の人からは無いと物足りない
ようで、はまってください。
2008年3月23日 21:24
フリップダウンいいですね。すっきりしますね

うちはオプションのリヤモニターで運転席のヘッドレストにアームで固定するやつですがシートを動かすととめてある配線コードがはずれちゃったり、子供が足で配線外したりでかっこよくないです。

でもフリップダウン高いからな~
コメントへの返答
2008年3月23日 21:39
アームに固定するやつはさすがに
ちょっとと思い、自分でつけるようにしました。
画質によりますが3万円から10万円超
までいろいろありますね、付けて
もらうと結構な工賃を取られますね。
2008年3月23日 22:03
ヘッドレストじゃないんですか!?
期待していたのに・・・。

バリバリ本人さん写真に写っていますねw。
コメントへの返答
2008年3月23日 22:06
ヘッドレストは強度計算が必要で
車検に通りませんから不可です。
車検対応のブレイドのものはまだ
売り出されていないはずです。

プロフィール

「[パーツ] #NINJA150SS KRR150用スチールチャンバー+カーボンサイレンサー http://minkara.carview.co.jp/userid/238510/car/2251523/8836879/parts.aspx
何シテル?   11/19 19:49
新車でエボ10に買い換えました、2014年10月2日納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ NINJA 150SS カワサキ NINJA 150SS
NINJA150SS、インドネシア生産の絶滅危惧種2スト車です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボⅩ中古TC-SSTから新車で5MTに乗り換えです。 三菱 ランサーエボリューション ...
ヤマハ EC-02 ヤマハ EC-02
通勤でサブ使用のヤマハ EC−02 電動バイクです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ランエボからの乗り換えです、エボは趣味に走りいろいろといじりましたが今度はおとなしく乗っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation