• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyの愛車 [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2015年10月20日

6代目レガシィB4(B型)用リヤワイパーブレード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳にワイパーブレードの項目があるのに驚きましたよw
ってかコレは整備手帳じゃなくてフォトギャラでも良かったかな?とも思ったのですが、パーツレビューとのリンクもあったのでこちらに

コレが交換後のレガシィ純正モノ
2
部品単体でだとこんな感じ
3
長さもこんな感じ
4
比較用その1
WRX S4
これは同じ部品だったかな?
5
比較用その2
5代目レガシィB4
6
比較用その3
6代目レガシィB4(A型)
見比べるとコレは今までのタイプと同様の形状かな
7
んでコレが交換した部品を装着状態
8
わかり難いと思うので標準部品と並べて
手前がG4純正、装着されているのがB4純正
固定部分などの形状が比較的大きく変わっているといえるのかな?
ホントはブレードの付け根側の方も変わっていたんですが、ソッチの長さ比較が出来ていない状態だったのでとりあえず長さが同じっぽかったのでコチラだけ今回は車検前に交換しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

点検パック セーフティチェック(6ヶ月点検)

難易度:

ワイパーゴム交換 2024.4.27

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

リアスモークフィルム

難易度:

フロントワイパーゴム交換(4回目)。

難易度:

リアワイパーゴム交換(4回目)。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー ですよね〜私は職場🤣」
何シテル?   06/08 10:53
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation