• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyの愛車 [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2015年11月12日

フォレスター用コンソールリッド(ウルトラスエード)流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウルトラスエードを内装に採用するようになって何か流用できないものかな~って思っていたところ、フォレスターがマイナーチェンジした際にオプションで設定されていたので即行で注文www

届いたらやたらでかいダンボールが…
2
開けたら更にダンボール
ソレを開けるとコイツが顔をだしました
3
ちゃっちゃと交換~
裏のカバーを剥がします
4
カバーの裏面はこんな感じ
5
左:純正品
右:ウルトラスエード仕様
6
ネジ止めしなおして組み戻したら完成~
質感、手触りがよく満足満足

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換(5W-40)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

純正戻し

難易度:

オイル交換

難易度:

センタートレイへLEDライト

難易度:

STIフロントエンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月13日 15:18
ウッkeyさん、こんにちは〜。
いつも情報ありがとうございます。スエードのがあったのですね。
触り心地良さそう!
コメントへの返答
2015年11月13日 20:46
こんばんは~
一応メーカーとしてはインプレッサ用って事ではなくフォレスター用のOPですのでそこんとこ誤解の無きように
とは言え流用可能ですので
2015年11月14日 12:28
コメントありがとうございます。この前S4のに交換して、アルカンターラの赤ステッチのカバーを着けたものですから。スエードのが出てるとは知りませんでした。
コメントへの返答
2015年11月14日 20:51
いいえ~
皆さんS4と言うかWRXの赤かレヴォーグの青を流用されてますからね
この部品のは今回のフォレスターのマイナーチェンジで追加されたOPになりますので丁度いいタイミングだったものですヨ

プロフィール

「クランクプーリーとか純正流用してみようかな? http://cvw.jp/b/238718/47685898/
何シテル?   04/29 15:27
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation