• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月28日

カップヌードルミュージアム!

カップヌードルミュージアム! たわら家は大阪ですが、
僕の実家が島根。奥さまが和歌山と微妙に遠方です。


自然溢れる両家からの贈り物は新鮮な食材が多く毎回助かります。
そして、和歌山のご両親は月に一度くらい来てくださいます。

今回も金曜に連絡をいただき、土曜にお越しいただきました。



で、最近寒く、子供も病み上がりなので室内施設へ行こうかなとなり、
池田市のカップヌードルミュージアムまで行ってきました。


駅近ながら以外と住宅地にありまして。。。
想像より小振りな建物でした。




入り口には創業者の銅像やら、大きなガラスのキレイなエントランスやらありまして、

到着するとオリジナルカップヌードル体験の締めきりが
残り30分とのことで体験してみました。



まず、入り口で300円の空のカップを買います。

そして一番始めにパッケージの塗装です。
というか、塗装と言う名の落書きタイムです(笑)






記入は左のペンを使います。
どうやら専用のようです。
普通の油性だと食べ物なのでまずいんですかね?


解りづらいですがオレンジの縦縞を全面に入れました。

んで、ワンポイントのイラストを(笑)





僕はこんなもんですが、
子供は凄いことに(笑)






そしてスタッフの方に進めてもらいます。

まず、麺を入れます。

これは逆さまに入れるのが発明みたいです。







続いてスープと具材です。





普通のとシーフード、カレー、チリトマトの四種類が有りました。

具材は以外と多い12種類から4つ選びます。





スープはシーフードが好きなんですが、
家族がことごとくシーフードなので変化をつけてチリトマトに。

具材はチーズやら野菜やらをチョイス。





次は蓋をしめます。
ここまでは樹脂の透明な蓋でしたが、
いつものやつになります。






手動の機械でグッと圧着。






ビニールでくるんで、熱で収縮します。

熱収縮チューブの大きい版ですね(笑)


完成形を忘れましたが、
専用のバッグに入れ紐を通して完成です!


カップ麺に300円は高いかなと思ってましたが、
やってみると以外と楽しく安い買い物でした(笑)




それから展示物を確認しました。










展示物はシンプルながらも、
造作が凝っていてカップの形状をうまく取り入れた展示でした。

回したり開いたりなどのギミックも多く楽しめました。



子供も分からないながらに楽しんでいたようで良かったです。





お近くの方はぜひ一度訪れてみられてください。

ブログ一覧
Posted at 2019/01/28 09:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

イライラする!
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2019年1月28日 18:55
カップラーメンミュージアムって横浜(みなとみらい)以外にもあるんですねぇ(笑)

私は奥さんと2回行きましたが‥結構面白いですよねぇ(笑)

お子さん連れにもいいと思いますが‥個人的には高校生カップルがデートで訪れたら‥

もう💕‥

これ以上は自主規制させて頂きますm(_ _)m

‥真面目な話‥たわら49 さんと何の具材をトッピングしたらいいか論なんか話したら盛り上がりそう(笑)

‥私は敢えてチーズとシーフードこれでもかと入れてみたら‥合わなかった(涙)

メーカーの方々の味のバランス!計算!流石プロ!ですよね!

また料理ブログお手隙の時でいいのでお願いしますね!

ではー
コメントへの返答
2019年1月28日 19:02
トッピング談義はそれだけで呑めそうですよね!(笑)

年始はこどもが体調崩す事が多く、なかなか料理できずに居ます。
最近仕事が忙しいのも原因ですね。(ゲームも(笑))

個人的にはミシンの作業とやりかけのいじりの消化をしたいところです!
2019年1月31日 1:04
私も横浜のミュージアムに1度行きましたが、思いのほか楽しめました!横浜以外にもあるのは初めて知りました!
コメントへの返答
2019年1月31日 1:13
僕は逆に横浜にあるのをはじめて知りました!
以外と狭い&楽しくてびっくりしました(笑)

プロフィール

「[整備] #アルト テールランプユニット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2387409/car/1890776/6113822/note.aspx
何シテル?   11/29 23:12
たわらです。クラフト全般に好きなのでDIYできるものは自分でやろうと思ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 17:26:49
バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 22:56:19
バックランプスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 22:50:50

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2013年HA24Sを親戚より譲り受けました。 自分の好きなMT車です。 気がつけばも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation