• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たわら49のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

最近の話

みなさまお久しぶりでございます!
たわらでございます。


色々重なりみんカラから離れておりました。


①引越後のあれこれ。
 買い物&木工、気分は家具職人です(笑)

②ピッコマにハマる。
 通勤時間にみんカラ見てたので時間を喰われました。。。

③仕事の忙しさ。
 例年より忙しい仕事を抱えてまして毎日やばい感じでした。

などなど色々ありました。
上の3つのせいで車を構えなかったのも理由の一つですかね。




さて、ピッコマも読んでた漫画が有料になり(無料しか読まない)、
仕事もおちつきそうな感じになり、そろそろ再開しようと思います。



先週の話なのですが、ようやくまともに休めそうな週末をゲットしました。
しかも3連休!

だがしかし!
初日にやっちゃいました!








民家のブロック塀にぶつけました。。。

幸い相手方の塀は無傷で、テールの電球も割れてませんでした。
どうやら、テールランプのケースとバンパーが衝撃吸収した模様。


家の方に塀の無傷を確認いただき、破片を広い、しっかり謝って帰宅しました。




ディーラーに任せれば修理費が高いのは目に見えています!

バンパーもテールも外した経験があるので、当然自分で交換します!



が、部品はすぐには届きません。

車に乗れず、連休ぶっつぶれ(笑)




修理ですが、
運良く送料込2500円で左右の中古テールをゲット。

事故から数日で着弾したので、
早速交換しました!






バンパーは、修理か交換か悩む所。。。

修理なら、
金属メッシュをハンダゴテで押し込み、
MEGUMIXとかいうパテみたいなので固定するみたいです。
でもなんか結構高い。。。

バンパーがPP樹脂なので同じPP樹脂を溶かして盛るのも有効っぽいです。
インシュロックとかで良さげなので比較的安価に済みそう。


交換だと安いものも有るんですが個人宅への配送NGが多く、配送可能なものは元が高かったり送料も高かったり。。。


バンパーの意図としては、ショック吸収のために付いてるようで半端な修理では意味が無さそうな。。。



とりあえずガムテープで応急処置して今週は乗りました。





以外と目立たないミルクティーベージュ(笑)


どうするかはもう決定したので、部材が届き次第またご報告します!
Posted at 2020/11/29 22:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アルト テールランプユニット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2387409/car/1890776/6113822/note.aspx
何シテル?   11/29 23:12
たわらです。クラフト全般に好きなのでDIYできるものは自分でやろうと思ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 17:26:49
バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 22:56:19
バックランプスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 22:50:50

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2013年HA24Sを親戚より譲り受けました。 自分の好きなMT車です。 気がつけばも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation