• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月14日

鉄博からの黒山三滝

鉄博からの黒山三滝 みなさま、こんばんは。

先週の金曜日、職場のカメラ仲間とともに
撮影行脚をして参りました。

当初は千葉県の養老渓谷での紅葉撮影を
目標にしていましたが、朝6時に集合して
みるとかなり強い雨・・・



でも、天気予報を見てみると昼からは急速に回復する模様。
さて、どうしよう・・・


陽が落ちるのが早い時期です。
昼から晴れても撮影できる時間を考えると無謀に思えたため、養老渓谷は断念。
セカンドプランとして考えていた大宮の鉄道博物館攻略を選択しました。
後から晴れれば、越生の黒山三滝の撮影という流れ。


Focus君で大宮に向かい、午前10時の開館とともに鉄博に入館します。
平日ですが、そこそこの入館者数。


目的はこちら!



転車台に乗るEF55、通称ムーミンです!
3日後には転車台を蒸気機関車C57に譲るということで、ギリギリ間に合うことができました。




車両たちをカメラに収めます。






興味深かったのはこちら。
国電101系の車内に貼られていた路線図です。 いつの頃のものでしょうか?


1973年に開業した武蔵野線は無く、国分寺から東京競馬場まで中央線の支線が伸びています。
また1969年から78年まで運行されていた南武線の快速が記載されていることから
1970年前後の路線図だと推測されます。

京葉線や埼京線はもちろん総武線快速も無く、横浜線の町田駅は原町田駅となっています。
私が生まれた頃の路線図だと思うと何となく感慨深いものがあります。



館内を回ること約3時間。 あっという間に時間は経ちます。



天気予報通り天気が回復したため、鉄博をあとにして埼玉県越生町の黒山三滝へ向かいます。




三滝とありますが、二段になっている男滝と女滝、手前の支流にある天狗滝から構成されています。

男滝(上)と女滝(下)


男滝のアップ


こちらが天狗滝




どの滝もそれほど大きな滝ではありませんが、午前中の雨のためか水量もあり、
なかなかの迫力でした。


今回、初めての鉄博と滝撮影でしたが、どちらも陽がささず暗い撮影対象。
写真としてはイマイチの結果になりましたが、良い勉強になりました。


暗所撮影用にF値の小さいレンズが欲しくなりました。
ペンタックス用で安くて良いレンズはないものでしょうか・・・
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2015/12/15 22:16:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲酒運転は絶対ダメ! 飲酒作業もダ ...
ウッドミッツさん

札幌出張4日目(羽田へ) #AIR ...
どんみみさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

真夏の暑さ
パパンダさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2015年12月16日 7:12
おはようございます。

路線図のことですが、70年前後で間違いないですね。69年に開業した千代田線と同時にできた西日暮里駅が表示されています。ワタシが中一の時なのでよく覚えております。
コメントへの返答
2015年12月17日 17:18
REDJACKさん
コメントありがとうございます♪

西日暮里駅、調べました!
山手線でもっとも新しい駅だったのですね。
知りませんでした。

田町と品川の間に新駅ができるそうですが、
それまで西日暮里が最新駅なのですネ~

新しい知見をありがとうございました!
2015年12月16日 12:00
こんにちは。

「ひばり」、懐かしいです~。
この頃の電車は造形美がありましたね。
コメントへの返答
2015年12月17日 17:26
yukiko_rxさん。
コメントありがとうございます。

今はなきボンネット型の電車。
ノスタルジーも相まって、いいですよね・・・

うまく説明できませんが、機能美・造形美、
惹かれるものがあります。

プロフィール

「明日(5/5)、群馬県邑楽町で行われる「臨時・北関東カブ主総会」に参加します!妻が…
参加者の皆様、よろしくお願いします。」
何シテル?   05/04 20:04
これまで、、、 ローレル(C33)、プリメーラ(P10)、インプレッサ(GC8)、 プレマシー(CREW)、BMW318i、Ford Focus 主に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Crazy-Magicさんのスズキ Swish 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:11:42
ADIO ブレーキストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 10:53:44
ADIO BIKES ブレーキストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 10:51:34

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古で購入。2023/8/20納車。 ドラレコやコーティング付けてコミコミ109万円也。 ...
スズキ Swish スズキ Swish
XJ6下取りしてもらい、買っちまいました。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2024/3/31納車。JA65。妻の通勤用。 どうしてもハンターカブが欲しかったらすぃ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
eKの車検終了に伴い、3年落ち約33,000kmの中古車を購入。 車検費用、コーティング ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation