• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月05日

カメラ新調しちゃったww

カメラ新調しちゃったww ブログではあらためまして、
皆さま、明けましておめでとうございます。


拙いブログではございますが、
本年もよろしくお願いいたします。


さて、いきなりではございますが、
カメラを新調いたしました!



タイトル画像のカメラがそれ。 Pentax「K-S2」でございます。
Pentax初のバリアングル液晶画面が付いております。(これでローアングルもバッチリw)


画素数もこれまでのK-30:約1628万画素から約2012万画素にアップ。
ヨド○○カメラにて、ポイント込みではありますが、価格.comの最低価格より
安い金額提示があったため、決心いたしました。
(Myお小遣いからの支出のため、しばらくは貧乏生活です・・・)



そこで昨日、K-S2のファーストライトを兼ね、妻とFocus君とともに成田空港へ行ってきました。



撮影地に選んだのは「三里塚さくらの丘」。 北風を想定し、A滑走路への着陸機を狙います。
ところが数機の着陸を確認後、まさかのランウェイチェンジ。 南風に変わったようです。。。
悔し紛れに大韓航空のB777を撮影後に移動。





次の撮影地は「十余三東雲の丘」。 B滑走路の機体を狙います。


大型、小型、様々な機体が着陸する中、目を引くのが「エア タヒチ・ヌイ」のエアバスA340。
両翼のつけ根のボディ側にも脚があるのが特徴。 日本ではレア度の高い機体です。
この青い機体に乗って、タヒチにでも行ってみたいものです・・・





最後に夕方近くになり向かったのが「さくらの山公園」。 成田空港撮影のメッカです。
A滑走路や管制塔、様々な機体を見ることができる絶景スポット。




平成27年3月には同公園内に「空の駅さくら館」も開設され、食事やおみやげを
購入することもできるようになりました。
公園は家族連れも多く、子供たちも大興奮。 とても賑わっております。


ここでもパシャパシャと撮っていると、、、夕方の名物!ヤツが来ました!!
そうエアバスA380! 最近、ニュースで全日空が導入を決めたと流れていたヤツです。




実にデカイ。 マッチョです。 総2階建て。 B747ジャンボよりジャンボです。
タイ航空のコーポレートカラーのパープルが鮮やかに映えています。


スカイマークはA380が鬼門となり、経営破綻に追い込まれました。
しかし、ANAには是非とも青いA380を飛ばして欲しいものです! 期待しています!



家に帰って現像しましたが、K-S2の写り具合にも満足。 良い相棒になってくれることでしょう。
(「何シテル?」にイイネやコメントを頂いた皆さん、ありがとうございます)



今年はK-S2とともにあちこち出かけてレポートいたしますので、今後もよろしくお願いします!

それでは、また!
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2016/01/05 15:03:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

マイペースでボチボチと…!
taku☆32さん

5月24日、鍼灸の後は、日吉東急へ ...
どんみみさん

高知の人
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2016年1月5日 17:12

イベントやチームの集まりで、皆さんのカメラをみて気後れしてるアイフォンカメラ組ですw
コメントへの返答
2016年1月6日 9:13
★超★皇帝ペンギン★さん
コメントありがとうございます。

iPhoneのカメラはとても優秀だと思います。
コンパクトカメラにだって負けません。

一眼レフはボディだレンズだ次々と欲しくなる
底なし沼です・・・
2016年1月6日 12:39
今年もよろしくお願いします!

おぉ、デジイチ新調ですか。
これでまた美しいF-15JやF-4EJやF-104やF-86・・・っておい。
例の日の丸ステルスも出来れば・・・(笑)

エアバス380、ハワイ空路用でしたっけ?
そんなに大きいんですね~。
コメントへの返答
2016年1月7日 18:20
yukiko_rxさん
今年もよろしくお願いします!

ステルス「心神」は光学迷彩で写真を撮っても
写らないらしいですよ(ウソです

A380はハワイ線のようですね~
日本の航空会社からジャンボがいなくなり、
四発機がいなくなっただけに航空ファンと
しては大型機に期待してしまいます♪
2016年1月6日 13:44
こんにちは~
今年もよろしくお願いします!

カメラ新調おめでとうございます
飛行機とかレベル高くてキレイにとれる自信がないですが今年は少しくらいマトモにとれるよう練習しないとなぁ
コメントへの返答
2016年1月7日 18:25
ぷぺぱさん
今年もよろしくお願いします!

ここだけの?話ですが、動いている被写体で
すので、ピンぼけ、手ブレ多々アリますw
枚数撮って何枚使えるか?ですね~

今年はバリアングルを活かした写真を
撮りたいと思っています。
(猫の目線写真とか・・・)
2016年1月6日 23:39
こんばんわ。
新しいカメラ、羨ましいです。私はEOS-kiss X3を使ってかれこれ7年くらいになります。本体も新調したいけれど、レンズも欲しい…。さて、飛行機ですが、私もつい昨年末、12年ぶりに航空科学博物館へ行き、離陸する飛行機を眺めてきました。A340はレアですよね。以前、Swiss Airの白い機体に搭乗した一度のみ。燃費を考えると、時代は2発エンジンですが、やはり4発エンジンは美しいと感じます。
コメントへの返答
2016年1月7日 19:17
kuro_goさん
コメントありがとうございます!

航空科学博物館は最上階で飛行機の
解説を聞きながら離着陸機を見られるのが
イイですね~何度行っても飽きません。

大型四発機にはロマンを感じますよね。
経済性は度外視してでもフラッグシップ機
としてANAには導入して欲しいものです。

実は私、飛行機自体には乗ることが乏しく
kuro_goさんが海外に行かれている記事を
読むたびに羨ましく感じていますw

プロフィール

「明日(5/5)、群馬県邑楽町で行われる「臨時・北関東カブ主総会」に参加します!妻が…
参加者の皆様、よろしくお願いします。」
何シテル?   05/04 20:04
これまで、、、 ローレル(C33)、プリメーラ(P10)、インプレッサ(GC8)、 プレマシー(CREW)、BMW318i、Ford Focus 主に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Crazy-Magicさんのスズキ Swish 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:11:42
ADIO ブレーキストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 10:53:44
ADIO BIKES ブレーキストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 10:51:34

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古で購入。2023/8/20納車。 ドラレコやコーティング付けてコミコミ109万円也。 ...
スズキ Swish スズキ Swish
XJ6下取りしてもらい、買っちまいました。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2024/3/31納車。JA65。妻の通勤用。 どうしてもハンターカブが欲しかったらすぃ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
eKの車検終了に伴い、3年落ち約33,000kmの中古車を購入。 車検費用、コーティング ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation