• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月08日

『ぼくのなつやすみ-免許取得篇-』第六話@攻略法発見!(8/8)

『ぼくのなつやすみ-免許取得篇-』第六話@攻略法発見!(8/8) みなさま、おはこんばんちは


引き続き「ぼくのなつやすみ」です。


8/8 教習四日目。
仮免許試験前の最後の教習日です。


天気は連日の猛暑とうって変わり、雲が多く下り坂の様相。
台風5号の影響があるのかもしれません。



ホテルの朝食は毎回バイキング形式で、好きな物をチョイスします。

今日はご飯を頂きました。(パンも選べます♪)




10:20送迎バスが到着。
宿が同じである大阪のおっちゃんと一緒に乗り込みます。
30分弱で教習所に到着。


教習開始までの間におっちゃんと情報交換。
おっちゃんも大型車を運転するのは初めてであり、苦労している模様。
みんな同じなんだということで、お互いの奮励努力を誓います。




今日も教習は午前1コマ、午後1コマの2回。
2コマとも昨日お世話になったクイズ司会者が教官を務めます。


教習内容は各試験項目の習熟度アップです。
私の脳内整理も含めて、各試験項目のポイントをまとめます。



交差点左折:左側方をつめすぎない。大回りを心がける。

鋭角通過:ある程度奥まで車体を突っ込む。切り返しは3回までOK。

隘路進入:ハンドルを切るのが遅いと致命的。早めに切り始めて、修正しつつ枠内へ。

縦列駐車:赤いコーンと車体が重なるように後退。
      Aピラーとミラーの間に左のポールが見え始めたら後方間隔は適切。

方向変換:進入前の幅寄せが重要。タイヤ痕をトレースするとバッチリ。

路端停車:左30cm以内に寄せる。発進時、連続的に途切れずにハンドルを回す。



重要なのは緊張せず、平常心を保つことでしょうか?
↑でもこれが一番難しい・・・



午後の教習を終えると大粒の雨が降ってきました。
明日の技能検定までに止んでくれると良いのですが・・・


技能検定の説明は朝8時から。
逆算して6:20に起床することにしました。


日記が追いついたので、次回予告はありません。
明日は「やったぜ仮免合格!」となるように頑張ります。


明日に備えて今日のブログは短めに留めます。
それでは皆さん、おやすみなさい。


つづく
ブログ一覧 | 大型免許取得 | 日記
Posted at 2016/08/08 21:32:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

最後の趣味車...実現するのか?
みやもっちゃんさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

ラーメングルメメモ(岡山市北区:山 ...
まよさーもんさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

まだまだ序ノ口!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日(5/5)、群馬県邑楽町で行われる「臨時・北関東カブ主総会」に参加します!妻が…
参加者の皆様、よろしくお願いします。」
何シテル?   05/04 20:04
これまで、、、 ローレル(C33)、プリメーラ(P10)、インプレッサ(GC8)、 プレマシー(CREW)、BMW318i、Ford Focus 主に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Crazy-Magicさんのスズキ Swish 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:11:42
ADIO ブレーキストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 10:53:44
ADIO BIKES ブレーキストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 10:51:34

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古で購入。2023/8/20納車。 ドラレコやコーティング付けてコミコミ109万円也。 ...
スズキ Swish スズキ Swish
XJ6下取りしてもらい、買っちまいました。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2024/3/31納車。JA65。妻の通勤用。 どうしてもハンターカブが欲しかったらすぃ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
eKの車検終了に伴い、3年落ち約33,000kmの中古車を購入。 車検費用、コーティング ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation