• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月11日

ホディコーティング、その後。







前回に、晴れで気温の高い日に初めてとは言え充分な知識も勉強もしないままコーティングを施工して、あまつさえコーティング後の水滴を拭き取らないまま休憩を取るという愚行を犯し、ウォータースポットを消すのに躍起となり偶々買って置いた

KUREのLOOKXで何とかウォータースポットを消したところで前回のブログは終わりましたが、今日、榛名湖へドライブに行く為、ボディカバーを剥ぐってみるとやはり多少の焦りが有ったのか?完全にウォータースポットは消されて無く、自宅に帰ってからのリベンジを誓っていました(大袈裟?…)。

今日のドライブの前日から念入りに時間毎の天気をチェックし昨日の段階では午後からは東京を含む関東地方の殆んどは曇りだったので絶好のチャンスと踏み、今日の行程からは早く帰ろうとすれば、午後2時前には帰れたモノを意識的に榛名山近辺で時間を調整し、一番気温の高い午後2時から4時くらいを避け、5時前後を狙って帰宅するようにしました。

最も昼前に晴れ出したのは誤算でしたが…(^^;; 。


この事とは関係ありませんが、行き帰りに全て高速を使うのに抵抗を感じ首都高は使わず所沢で降り、以前の仕事で毎日のように走っていた道を懐かしむ行為が二箇所で渋滞にハマり予定の時間までに自宅に着けなかったのも誤算であり、休みの日の脳みその緩さに反省しきりで、自宅に到着した時は一服も、ソコソコに作業を始めるハメに…(^^;; 。


洗車は特に意識しなくとも、スピーディーに済ませ、いよいよコーティング作業の開始です!。今回もルーフとボンネットを優先的に作業を開始して前回のように広い範囲を一気に塗り込むのでは無く、ルーフもボンネットも約30〜40㎝四方で大体8当分に分け片側の4当分の塗り込みが終わったら速攻で水を充分掛けて濯ぎ、また半分の4当分を塗って濯ぎというふうに作業しました。

この方がやり忘れた箇所が出にくく効率的だと言う事を改めて実感しました(汗) 。

今回は日差しが殆んど無い時を狙って、コーティング後、即拭き取りをしたので気になるウォータースポットは出来ませんでした(当たり前か?…(^^;;) 。

フロント、リアのガラスも前回のトラウマ(爆)から、きっちり拭き取るのを忘れませんでした(大汗) 。

今、思い出しましたが前回のウォータースポットの残りも頼りになるKUREのLOOKXで徹底的に落としたのは言うまでもありません!。本当にLOOKXは価値のある商品だと思います‼︎。(KUREの回し者ではありません!、悪しからず…)


トランク部分を含め、ボディの上部のコーティング作業が終わった時点で既に夜空の態になり本当はボディサイドも施工したかったのですが、これ以上は無理と判断し今回のリベンジは終了ですorz 。

しかし、施工し終わったボディを見てみるとなんだかガラスコーティングの皮膜が前回と今回で説明書のように形成されたのか?深い艶が出たような気がします(^◇^)。



実は、今日は疲れてもいたので効果の程は後でアップしようと思ってましたが施工を重ねれば重ねる程、艶の深みが増してきてる感じがするのと、まるでスッピンの肌の綺麗な女性の肌のような滑らかさが出て来て、例えばルーフの上に何か置こうとしても、ツルっと滑ってしまいモノを置くにも注意が必要になってしまいました(笑)。


これは上部のコーティングが、終わった後原液の希釈が面倒になり、ルーフにスプレーボトルを置こうとして苦労?の末置いたのを撮影したものです(^_^;) 。


そして決定的だったのが駐車場に車を移し、いつものようにボディカバーを掛けようとした時でした!。

ロール状に巻いてあるボディカバーを上に乗せ、リアからフロントにロールを解いて被せようとしてる時に、ホンの微風が吹いただけで今までは無かったボディカバーが、まるでスルスルと路面に落ちそうになり、慌てて一部を抑えても滑りが良すぎるのか反対側が落ちそうになりボディカバーを掛けるのに、汗を掻く程苦労し、これは確実に効果が出てる!と感じ、

何人かの、みん友さんから心配もしていただきアドバイスも貰っていたので効果が有った事を是非アップしとかなければ!と思いブログにしました‼︎(^ν^)。

色々、コメントをしてくれた皆さん、ありがとうございました。
安く無い買い物でしたが無駄にならずに済みそうです ‼︎。Σd(゚∀゚︎d)ォゥィェ‼️
ブログ一覧
Posted at 2015/06/11 22:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

伏木
THE TALLさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年6月11日 22:21
こんばんは

無事終了してよかったですね。
ボディがツルツルになっているということは皮膜ができているようですね。
あとはしっかり乾燥時間が必要かと思いますので雨降り、湿度が上がらないことを祈りましょう。
作業お疲れ様でした。
コメントへの返答
2015年6月11日 23:28
こんばんは!
コメントありがとうございます‼︎。確かに皮膜が形成されてるのを、ひしひしと感じます。

私の使っているコーティング剤は説明書によると24時間で完全に硬化するそうです。その上今まで水の浸透が皆無のボディカバーを掛けているのであまり心配はしていません(^ν^)。只、これからの暑くなる季節は施工のタイミングが頭が痛いです orz 。
2015年6月12日 5:56
おはよーございます!

コーティング成功したんですね(^○^)
おめでとうございます!

私のインテもコーティングしてるんですが
安いやつなので微妙です( ̄▽ ̄;)

今度、綺麗になったインテはん見せて下さいね(^o^)/
絶対ですよ!!(笑)
コメントへの返答
2015年6月12日 7:35
たんぴさん♫、おはようございます!( ´ ▽ ` )ノ

ハイハイいつでも良いですよ〜(笑) 。

たんぴさんのDC5も充分綺麗にしてると思いますが…(笑) 。

プロフィール

「乗りたくないけど気になる「パトカー」の中身はどうなってるの?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180318-10294521-carview/?sid=cv
何シテル?   03/19 02:23
くりえい@DC2です。よろしくお願いします。 デビュー時から憧れてたのですが縁が無かったのか?、当時の仕事の関係上も有り他のクルマばかり乗り継いで来ました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOUGE 034「箱根ターンパイク」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 23:54:06
一時的、休眠のお知らせ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 15:41:06
難病との闘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 21:46:54

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテ (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。2015年2月26日の雨煙る木曜日、ボクも晴 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
これも友人からの譲り受け。黒の車体DA8、XSI中期型。改めてVTECの素晴らしさを体験 ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
ゴルフを売却して足が無い時、友人から譲り受けたクルマ。2.0siオートマ車。 エンジンは ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シルビアは結局事故を起こしフロント大破。当時人気が有ったので高値で売れた(事故車にもかか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation