• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月29日

DAVIDE CIRONIとイタリアから…

最近、YouTubeを漁っていて中々のお気に入りに出会ったので紹介したいと思います(=^x^=) 。



どうやらイタリアのメディアみたいで、知ってる方も或いはいらっしゃるかもしれませんが海の向こうのイタリアでのインテグラタイプR DC2のインプレッションの映像です。


喋っているのがイタリア語なので勿論、彼が何を訴えてるのか?学業をサボって来た私には100%解りませんが…(爆)

しかしインテRの素晴らしさ、楽しさ、ドライビングプレジャーを感じてマシンを操っているのは同じクルマ好き!、観ていて解ります!(=^x^=)




















どうやらここに出てくるインテRはspoonのパーツを多数使ったspoon仕様のようですが、私のインテとも共通点が多く親しみを持って観ていたし、遠くイタリアの地でもインテRがHONDAのVTECがクルマ好きに認められ評価されてる事、spoonのパーツも認められてモータリゼーションの本場でも愛用されている事に日本人として誇りさえ感じます。

前記のようにイタリア語のインプレッションなので何を言ってるのかは解りませんが(爆)もう1つお伝えしたかったのが、この映像を構成する雰囲気!!。普段、見慣れた日本のモノともこれまた見慣れた感が有るアメリカモノとも違うイタリアの感性が作った後半に流れる映像と音楽の素晴らしさ…。

私、もう何度もこのフィルムを観てますが飽きるどころか見る度に感動し、ハマっています(笑)









人により感性は違うでしょうが、インテRのオーナーの皆さんはきっとハマると思います(=^x^=)。


是非、是非ご覧になってください!Σd(゚∀゚︎d)ォゥィェ!!

終わったかな?と思うと魅惑的な音楽と映像が続きますから!

勿論、他の名だたる名車たちの映像も有りますのでクルマ好きには楽しめるチャンネルだと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=1_pepo98Cbg

*私、諸般の事情によりアイフォーンでの投稿であるので映像のURLがそのままの為このURLをコピーしてご覧になっていただけると幸いですm(_ _)m


さて寝よう!…
ブログ一覧
Posted at 2016/01/29 13:20:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

南へ
バーバンさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年1月29日 16:46
さっそく見てみました。
イタリア国内なんでしょうけど、いい景色ですね!

箱根をもっと平たくして、大規模にしたら
こんな感じなのでしょうか??

DC2、イタリアでも生きづづけて欲しいです。
コメントへの返答
2016年1月29日 19:26
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ、箱根と言うより伊豆半島をもっとデカくした感じですかね。

中々、良い感じの動画だったでしょう?。
きっとアチラでは貴重なクルマですから大事にはしてると思います。パーツが無いなら特注で作ってしまうような土地柄ですから…(^_^;)

以前、何かのエンスー雑誌で見た記憶があります(=^x^=)
2016年1月29日 17:10
最近私もチェックしてました。

インテはやっぱり最高ですね!

私のとこにも動画上げときました。
コメントへの返答
2016年1月29日 19:28
おお!よねげさんもチェックしてましたか!

あれ見るとインテで峠にでも繰り出したくなりますね!。インテ最高です❗️(=^x^=)
2016年1月29日 20:38
今見ました。
スプーンのN1マフラーいい音しますね。
前からこの爆音マフラーが欲しいと思っているのですが、ノーマルのセンターマフラーが無いので、思い留まっています。
こんなワインディングロードをスピード違反を気にせずに走れたらいいですね。
コメントへの返答
2016年1月30日 11:55
返信、遅くなりました(汗)
特にオープニングのシーン、良い音させてますよね〜。
マフラーは何を付けてるんですか?私も無限菅から付け替える時、ヤフオクで確か8千円で仕入れましたから割と出回ってると思います(=^x^=)

ナカーマ!になりましょうよ!少々音がデカい以外はお気に入りです!Σd(゚∀゚︎d)ォゥィェ!!
2016年1月29日 21:48
こんばんは

DC2はUSにも出荷していたんですね。
知りませんでした…。
海外のインテグラタイプRはアメリカの丸目モデルだけかと思っていました。
コメントへの返答
2016年1月30日 12:02
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノコメントありがとうございます。基本的にDC2は輸出モデルに関しては丸目です。ところが日本と逆で日本仕様の角目顔に替えてるひとも多いみたいです。

YouTubeなどではアメリカ、イギリス、フランス?などが多いですね。特にイギリス!。イタリアはどうか?解りませんが欧米とか広い範囲に輸出されたようです。

YouTubeでもう1つ、お気に入りのDC2の映像が有って、それはジャマイカ❗️でした(笑) 。

機会があればアップしますね(=^x^=)

パソコンも新しくしなければ…(^_^;) 。

プロフィール

「乗りたくないけど気になる「パトカー」の中身はどうなってるの?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180318-10294521-carview/?sid=cv
何シテル?   03/19 02:23
くりえい@DC2です。よろしくお願いします。 デビュー時から憧れてたのですが縁が無かったのか?、当時の仕事の関係上も有り他のクルマばかり乗り継いで来ました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOUGE 034「箱根ターンパイク」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 23:54:06
一時的、休眠のお知らせ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 15:41:06
難病との闘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 21:46:54

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテ (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。2015年2月26日の雨煙る木曜日、ボクも晴 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
これも友人からの譲り受け。黒の車体DA8、XSI中期型。改めてVTECの素晴らしさを体験 ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
ゴルフを売却して足が無い時、友人から譲り受けたクルマ。2.0siオートマ車。 エンジンは ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シルビアは結局事故を起こしフロント大破。当時人気が有ったので高値で売れた(事故車にもかか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation