• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月21日

ある日の休みの過ごしかた(*^_^*)

今回のブログは前日の何シテル?にも多数アップしていてかぶる内容が多いので興味を失った方はスルーでお願いしますm(_ _)m 。

さて仕事の都合諸々で考えてみると10日程もインテに乗って無く通勤のたびに駐車場にうずくまっているインテを見ていてストレスが日に日に溜まる毎日を送っていました(´・_・`)。




そしてもう一つ心配の種は常時セキュリティを作動させている為、バッテリーが逝ってしまってるんじゃないかと気が気ぢゃ無く今回の休みまで悶々とした気持ちで休みが来たらとりあえずクルマに乗ろう!と強く想ってました。

そして休みの初日、仕事明けから昼近くに帰って来て速攻で寝て目覚めると夜の9時30分。まだまだ疲れが取れてない身体を奮いたたせ(大袈裟…(^^;; )とりあえず起きて夕飯を食べて眠気を振り切ろうとコーヒーをガブ飲みしながらU−TUBEでベスモなど観ながら深夜になるのを待っていました。

時計の針が午前零時近くになり身支度をしてクルマに向います(((o(*゚▽゚*)o))) 。
ほんの10日程のご無沙汰ですが何やら随分久しぶりな感じとバッテリー大丈夫かな〜という不安がない交ぜです(^_^;) 。


暗がりの駐車場にジッと蹲るMYインテ。不安半分で祈るような気分でボディカバーを外そうとしたら…💦
何日もの風雨に晒されたボディカバーを止めてるゴムバンドがシャシーの何処か突起に引っ掛かって取れない❗️(大汗) 。

きっと端から見たら暗がりの駐車場で必死にゴムバンドを外そうとしてる姿を見られたら"不審者!,,に見えた事でしょう(滝汗)。

悪戦苦闘してゴムバンドをなんとか外し、セキュリティの解除をいつもの作動音がした時は正直ホッとしましたε-(´∀`; ) 。

が!駄菓子菓子❗️解除と同時にドアロックも解除される筈なのに解除されてな〜い!(泣)

ずーっとエンジンも掛けずセキュリティの為だけに稼働していたバッテリーの電圧が弱ったんですかね〜?(泣)。昨日は終始セキュリティ解除はしてもドアロックは作動しない状態になってました( i _ i )。
今日になって走り回って電圧も戻ってきたのか?正常な状態に戻りましたけど…(・・;) 。

少し話がズレてしまいました(;^_^A
エンジンは何事も無かったように正常に始動してくれてホッと…。
暫く暖気して整備手帳(大ゲサな!(^^;;)にアップしたダンパーの調整、エンジンを一旦止めてオイル量の確認、水と水周りの確認を済ませ出発ですΣd(゚∀゚︎d)ォゥィェ!! 。


今回はいつもと違う少し離れたインターから首都高に向います(((o(*゚▽゚*)o))) 。
何故かと言うと暫くインテに乗って無かったので感触を確かめたかったのと自分を慣らす為ですかね?。本当は首都高を少し長く走りたいと言うのもありますけど…(^^;; 。

首都高に乗ってもインテはすこぶる快調!そんなには飛ばしてなくてもアッと言う間に最初の目的地、辰巳PAに到着です







スマホのカメラのなので、くっきり写っていませんがいつもより早い時間帯に到着したので周りの高層マンションの明かりが灯す夜景がキレイでした!(^○^) 。

暫くのあいだタバコを燻らせたり缶コーヒーを飲んだりして時間を潰し…。
何せ時間だけはたっぷり有るのでイイ気なモンです(=^x^=) 。
しかしこんな感覚は久しぶり!。
今までの勤務体系だと例え休みでも余り休んだ気にならず結果仕事のモチベーション低下と言う悪循環だったようです。

やっぱり時間に余裕があると心にもゆとりって奴が出来ますね(*^_^*) 。
お金にも余裕が出来たら尚イイんだけど…σ(^_^;) 。

またまた話が逸れましたが(汗)、そうやって時間を潰してコンディションを整える筈が何やら急に眠気を覚え…。
一挙に疲れが出て来たみたいでどうにも我慢が出来そうもない…。

これぢゃ仕方ないのでクルマの中で仮眠を取る体制になって暫く目を瞑ってましたが眠れる訳でもないorz。

クルマの外に出て少し時間を潰し辰巳PAを出る事にしましたσ(^_^;) 。

9号線から都心環状線まで快調に走りマーチとビッツのやる気マンマンの小僧と少し遊んで一周し今回のメインテーマ❗️大黒インターの煮干しラーメンを食べる為、横浜に向います。途中浜崎橋のインターのところまで一旦消えたと思ったビッツの小僧にまた絡まれた時は辟易しましたが、そこは大人の余裕でスルー!(爆)。

さて横羽線から大黒埠頭に移りPAに到着です


なんか痛車とか電飾系のワゴンとか集まって撮影会とかしてましたね〜w
そのようなクルマには興味は無いのでスルー(笑) 。

それより煮干しラーメン❗️インテを停めたら"猫まっしぐら❗️,.です(=^x^=) 。
食堂のある建物に向かっていると…ん❓
オオ!無限の羽っぽいウイングを付けたDC2が❗️


人(・ω・☆)o)) ナ・カ・マ!








しかし近づいてみるとドライバーはクルマの中で寝てる様子、変なトコで気が合うな〜と思いましたが残念ながらコンタクトは取れずorz 。
フロント側から見てみるとオイラと同じspoonのステッカーがペタ!
カーボンボンネットもエアースクープの付いてないspoonのボンネットのようでした…╮( °ω °)╭??。

では!と言う事で煮干しラーメン❗️。食堂に入って券売機で買おうとすると煮干し味ラーメンでした(笑) 何かビミョ〜に違うような…(・_・; 。

後戻りは出来ない❗️(大ゲサ(^^;; )ので食券を買い、受け取りカウンターへ意気揚々と!
しかし店員がいつまで経っても出て来ない(・_・; 。
痺れを切らして声をかけると出来たら呼びますから。と気のない返事💢 。
良く見たらカウンターの上に電光掲示板が有って出来上がったら自動音声で呼び出すようです(;^_^A 。

しかし仮にも接客業!あんな態度で商売成り立つんだから随分楽な商売だなぁ(・Д・)ノ
と思いましたwww 。

やがて電光掲示板のオネーさんの声に呼び出されてラーメンゲット!です♡


濃厚な魚介の香りが漂って来て、嫌が上にも食欲をそそります( ̄┓ ̄)ジュルル!

麺は細麺の縮れ、チャーシューが一つとナルト、シナチクがやたら多い。
最初にスープを飲んでみると…中々旨い!
濃厚だけどシツコクなくて丁度良い感じ(((o(*゚▽゚*)o)))
あの接客態度がなってないにいちゃんが作ったとは思えない!。これは是非とも本場青森の煮干しラーメンを食ってみたい❗️と思いました(((o(*゚▽゚*)o))) 。
何故煮干しラーメン、煮干しラーメン!とオイラが騒いでいるのか?と言うと、ある青森在住だったみん友さんのプログを見させていただいてすんごく旨そうなので憧れが募り関東近辺で煮干しラーメンの店を探していたら大黒で発見!
今回楽しみにしていた訳です♡ 。

ラーメンを食した後は暫く休憩して湾岸線と中央環状線から地元に戻り、まだ走り足りなくてお気に入りの三郷、吉川のドライブコースを走って自宅に到着、インテを洗ってさっさと寝るつもりでした。

しかーし!自宅の前の団地の住民が邪魔な位置にアルトワークス?を停めていやがるので
そいつが退くのを待つ算段でしたがいつまで経っても来ない!(・_・; 。






こちらが根負けして疲れていたので駐車場に撤収したら例のオレの駐車スペースに勝手に停められとる(ー ー;) 。






勿論、激昂して即不動産屋に電話でまくし立て勝手に停めた奴を探させました💢。

不動産屋が停めた奴を探し出し連れて来た時は怒りがMAX❗️睨み付け思い切り怒鳴って怒りを叩きつけてやりました( ̄+ー ̄)。
だいたい後ろに自転車停めてるのに解らない筈はね〜だろう❗️❗️と文句を言ってやったら意外にしおらしく謝って来たので、これ以上は大人気なくなるので鞘に収めましたが最近の若いモンは何考えてんだか?(ー ー;) 。

自分が若い頃、歳をとっても「最近の若いモンは…」だけは絶対言うまいと思ってましたが言わざるをえない(・_・; 。

余りにも子供、自己中、どんなアタマしてんだ?と言いたくなる"小僧,.ばかりだと思います(ー ー;)


勿論、立派な若者もたくさん知ってますが…。

そんなこんなで下手に逆恨みでもされて見てないところでクルマに手を出されるのも嫌なので疲れと眠気でヘロヘロでしたが例のアルトが居なくなったので急遽洗車をする事にして止せばいいのに、これからはどんどん暑くなるから今の内にコーティングの重ね塗りも徹底的にやろう!となり時間がある事をイイ事に熱中症になりかかりながら夕方の五時まで掛かって徹底的にやりました(@_@) 。

今は少し寝て、このプログを書いてますがまだ晩飯食って無いと言う…(・_・;

そう言う訳で私の平凡でバタバタした休日は明日の午後まで続きます(=^x^=)。

落ちのないブログを最後まで読んでいただいた方に感謝です(^ ^) 。


おしまい♪
ブログ一覧
Posted at 2016/05/21 22:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2016年5月21日 22:53
こんばんはです〜m(._.)m

DC2 可愛くて仕方ない んですよね〜(^◇^)♫

私も、 EP3 可愛くて、可愛くて 笑

最近では、ステップちゃんより、シビックちゃんが、可愛くて、(´・_・`)


( ̄◇ ̄;) ゴメン ステップちゃん状態です。


DC2の ハンドリング→ 切り始めは → やはり クイックですか?
コメントへの返答
2016年5月21日 22:59
こんばんは〜♪、ハイ!可愛いです(^ ^)
もしもインテが無くなったら…
きっと腑抜け生ける屍になるでしょうね(^^;; 。

ステップWもシビックRも可愛いがってやってください(=^x^=) 。

でもシビックに愛情が行くのも解る気がします(^^;; 。
2016年5月21日 23:17
ラーメン美味しそうです!

こっちはなかなか透き通った醤油ラーメンが
無いので、余計に食べたい!!

コメントへの返答
2016年5月21日 23:31
こんばんは〜(^ ^)
でしょでしょ〜!魚介系の濃厚な香りと後味スッキリの味が後を引きます(=^x^=)

若い人には物足りないかも…(笑)
2016年5月22日 0:27
外食ラーメン、しばらくしてないので裏山です…(。・ρ・)ジュル
駐車場の一件。
借りてる場所に見知らぬ車が止まってて、何事もなかったかのように知らん車の真ん前へ横付けして出られなくして差し上げた事が1度だけあります(笑)
無断駐車にご協力頂いたご近所さんにも感謝しましたけども(爆笑)
コメントへの返答
2016年5月22日 0:59
煮干し味ラーメン中々旨かったです♪
大黒でこれくらいなら本場の青森はどんなだか…
考えただけでヨダレが…( ̄┓ ̄)ジュルル!
今回の場合は恐らく建売現場の奴だろうと想像ついてましたが小僧のバカさ加減には呆れました(苦笑)
だけど通りがかりの見知らぬ奴だったら許せませんね💢。オレだったら本当に切れて何やり出すか分かりません(汗)
失礼ながら関西はそういう図々しいクソが多そうですね(ー ー;) 。

ま、関東にも居る事は居るんでしょうけどw
2016年5月22日 8:24
普段はサブバッテリーから、セキュリティや電源に使われたら如何でしょうか?

コメントへの返答
2016年5月22日 15:53
こんにちは〜(^ ^)、サブバッテリーとは?
エンジンルームに設置できるのですか?それともポータブルの充電器のようなモノですか??。
2016年5月22日 12:38
くりえいさんこんにちは♪

人の駐車スペースに止めるとはまったくけしからんですね!

クルマも何でもそうですがマナーを守るのは当たり前です。

…スピードは出すので人のことは言えませんが( TДT)
コメントへの返答
2016年5月22日 16:01
こんにちは〜(^ ^)、オレもスピードに関しては人のことは言えません(汗) 。

まあ街中では飛ばしませんけどね(^_^;) 。
ミノコーさんもお若いので一概に言えませんが
あの若い職人は停める時に自転車が置いて有るのを見てる筈なんです。それなのに停めてしまうと言うのは、行き当たりバッタリであまりの想像力の無さにも腹が立った訳です。
オレが戻ってこなければ全て丸く収まってラッキー!とでも思ったんでしょうか?(^_^;) 。

あまりの周りを考えない姿勢には呆れてモノも言えませんorz。
2016年5月22日 16:44
サブバッテリーとは、エンジン搭載バッテリーとは違う、追加増設バッテリーの事ですよ(^^)

普段は大容量サブバッテリーにセキュリティを繋いで、始動時はメインバッテリーを使えば、

上がり辛くなると思います。

キャンピングカーやオーディオ等、でかい電氣を食う装備の車には、必須アイテムですね。

たまにしか乗らない車にも使われます。


プロフィール

「乗りたくないけど気になる「パトカー」の中身はどうなってるの?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180318-10294521-carview/?sid=cv
何シテル?   03/19 02:23
くりえい@DC2です。よろしくお願いします。 デビュー時から憧れてたのですが縁が無かったのか?、当時の仕事の関係上も有り他のクルマばかり乗り継いで来ました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOUGE 034「箱根ターンパイク」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 23:54:06
一時的、休眠のお知らせ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 15:41:06
難病との闘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 21:46:54

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテ (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。2015年2月26日の雨煙る木曜日、ボクも晴 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
これも友人からの譲り受け。黒の車体DA8、XSI中期型。改めてVTECの素晴らしさを体験 ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
ゴルフを売却して足が無い時、友人から譲り受けたクルマ。2.0siオートマ車。 エンジンは ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シルビアは結局事故を起こしフロント大破。当時人気が有ったので高値で売れた(事故車にもかか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation