• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月09日

遅ればせながらご報告(汗)みん友さんとプチオフ は楽し! ♪

(。-_-。)…冷たい雨 (雪?)が降ってますね… 。
茨城方面とかも積もったようですし、大阪を始めとした西日本でも降雪が本格化するとか?
みなさま充分注意くださいm(_ _)m 。

明日は雨が止んだら徹底的に綺麗にするかなぁ〜www

さて、東京も天候に恵まれず外はシトシトと冷たい雨が降っております。
もちろん表に出る気も起きず明日はお休みでやっと時間に余裕が出来たので
先日の日曜日みん友さんとお会いしプチオフをしてきたので久々のブログでのご報告でございますm(_ _)m。仕事のローテーション中は気持ちが有っても中々踏み出せませんが…(言い訳&白目…)

先週の2月5日。珍しく日曜が休みで尚且つ亡き父の命日で没後10年と言う事もあり、いくら普段は不精(汗)していても墓参りはしなければ!と思っていて午前中は母を乗せて父の元へ日頃の不精と挨拶とを兼ねて行ってきました( ˘ω˘ )🙏ナームー

しばらく愛車のインテもあまり走らせて無く…(汗)





押入れの肥やしならぬ駐車場の肥やしになるところなので梅を見に(まだ早かったかような…?汗)
水戸の偕楽園かもっと近場の横浜、三渓園辺りに行こうと母を誘ってみましたが体調があまり思わしくないらしく敢え無く却下⤵︎⤵︎ 。

それならばと予定を変更で夜に首都高を流して(サンデードライバーが多い昼間はなるべく走りたくない…)
大黒PAで好物の煮干し味ラーメンでも食べて軽〜く流してくるかと思いみんからの何シテル?で呟いたら程なくみん友さんの「たんぴさん」から行けるかも?の連絡があり
何度かの遣り取りで大黒で待ち合わせる事になりました ♫ 。 (前振り長ッ❗️💦)

たんぴさんとお会いするのも久しぶり ♪
それともう一つ!もちろんお会いするのも楽しみ ♫ なのですが私にとって重要なテーマ!が有って今回お会いしてそのテーマ?を解明するには絶好のチャンスなので渡りに舟なのでイザ!大黒へ…=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

約束した21時に数分遅れで到着すると既にたんぴさんがお待ちかね(スマん!🙏)

ん〜相変わらず長身スマートで落ち着いた雰囲気の好青年 ♪、オレには少し負けるけど(檄爆 &白目💥)






相変わらず iPhoneのカメラでの撮影なので画像があまり良くありませんがご容赦を(汗)

そのテーマとは?たんぴさん繋がりで交流のあるみん友さん各位はご存知の筈ですが、たんぴさんが3月頃を機にDC5を降りられる事になり⤵︎⤵︎、たんぴさんのDC5を目にするのも今回が最後のチャンスなのでした 。

しかしボディも艶々で綺麗だし、エンジンはオーバーホールしていくらも経って無く慣らしも終わってこれから!、冷却系もリフレッシュして相当手を掛けたDC5を何故?と
残念な気持ちを個人的には感じていました。




EP3の純正ホイール流用もセンス良く決まっていてマスマス勿体無い気がして来ましたねぇ(。-_-。) 。

たんぴさんはクルマが汚い状態なんです…。と仰ってましたが [事実、照明の明るい所で見たら汚れていた(大爆!)たんぴさんゴメンね…(^^;; ]

普段の手入れの良さなのか夜の薄暗い中で、ブルメタ?のボディカラーとEP3のホイールが映えてDC5もカッコイイなぁと改めて思いました ♡
これも見納めかと思うと寂しい思いに駆られましたねぇ〜(しみじみ…)

さて、次期愛車はもう発注済みのたんぴさん、今度の愛車は何かと言うと…
今まで私の知る限りジェミニロータス、ユーノスロードスター、MR2そしてインテグラタイプRのDC5!特にインテでは(他もかな?(^^; )サーキットも何度も走り、所属されているチームのAE86でのサーキットアタックもされている猛者(笑)が次の愛車に選んだのは…。
何と現行プリウス!






今まで走りのクルマを乗り継ぎ、腕を磨いて来た、たんぴさんがその若さで何故?今までのクルマ選びと180°違うクルマを選んだのかと…
走る事に少しシラけてしまったのか?と少し
複雑な想いも自分は持っておりました…。

しかし話を聞いているうちにしっかりこれからの人生計画を考えていて、その中で彼のビジョンに基づき今まで乗っていたインテグラとセルシオも処分してプリウス一台に絞り、これからの人生の計画を語る彼に感心もし、共感もし…
遥かに年上の僕よりもよっぽど真剣に人生を考えているなと(汗)と(^_^;) 。

なんせ人生お気楽ノー天気ヤロウのボクのモットーは成るようにしか生らない!その中で周りや他人に迷惑を掛けなければ仕事以外は好きな事をやって出来るだけ楽しく生き抜いてその結果、野垂死にするならそれで人生!と思ってますが
対する彼はこれからの人生をしっかり考え大地に足をしっかり踏みしめるように、これからを考えていました(^ ^) 。

そんな彼からこれからもみん友さんとしてよろしくお願いしますと言われた私には何も異論はありません ♪ 。
こんなノー天気なオッさんで良ければこれからもお願いします ♫ 。

寒い中クルマ好き同士の楽しい会話が続きましたが流石に少し辛くなって来たのでお決まりの辰巳PAに移動となりました。
大黒もせめて23時くらいまではレストハウスが空いてるとありがたいかなぁ〜と思ってたりして…(^^;; 。

途中、たんぴさん言うところのカルガモ走行と言う名のランデブー走行しましたが、イヤぁ(どこがカルガモぢゃい!:汗 ) 飛ばす飛ばす!。あちらはリミッターカットしてるけどオイラは…ピ〜〜〜❗️(自己規制ちう!)で付いて行くのが大変で…(^^;;


そしてお決まりの辰巳PAに到着でこれもお決まりの夜景をバックに…



あまり画像が無く且つ鮮明で無くてスイマセンm(_ _)m (デジカメ買うかなぁ〜?(^^;; )

ここでも話は尽きませんが出勤時間が遅いとは言え翌日仕事のワタクシめに配慮をしていただき1時間程、何やかんやと缶コーヒー片手に会話し、またの再会を約束してお開きとなりました。

たんぴさんわざわざ出向いていただきありがとうございました(^ ^) 。
またお会いしましょう!

その後の帰り道、首都高9号線で今までの自分では考えられない操作(暫く乗らないウチに下手になって…⤵︎⤵︎)から大切なインテを壊しかけ死にかけたのは秘密です(猛省&滝汗)
やっぱりクルマは頻繁に乗らないとダメだなぁと反省、反省です(。-_-。)。

幸いインテに関しては今のところ特に異常も見受けられず、一安心ですがこれからは出来るだけ乗って腕(有るのか?汗)あげようと思います。もうすぐ春が来ますしね!(^_-)-☆

いつものように長いブログになりました(汗)が最後までありがとうございました!(^ ^)

それでは遠慮なくイイね!とコメントをどうぞ!(笑)













ブログ一覧
Posted at 2017/02/10 03:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

最高に暑い日
chishiruさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2017年2月10日 6:54
先日の 何してる? を見て心配してましたw

互いに好きな車に乗れてることに感謝ですね👍
これからも大切に維持して行きましょう♪

所有し乗れる環境にあることが、何してる?に書かれてた「資格」なんだと思ってます(^o^)
コメントへの返答
2017年2月10日 10:55
こんにちは〜♪、コメントありがとうございます😊。
文章力が無い(笑)ので増長に長いブログになってしまいましたが読んでいただき感謝です!😃😃

オマケにご心配掛けていたようでスイマセンm(_ _)m。
クルマの運転は免許を取ってから密かに自信を持っていたので大事なインテを壊してしまうような運転をしてしまい茫然自失であのような事を書いてしまいました(大汗)

そうですね!(^ ^)お互い貴重なHONDAが輝いていた頃の愛車を大切に乗っていきましょう。
資格を取り戻すべく今日も乗って来ます!
あ!、洗車するんだった(汗)。
2017年2月10日 14:15
こんにちはです〜m(_ _)m くりえい@DC2さん


DC5 Rは 、 環境問題や、衝突安全という、社会的な 要望に 応え、作られた車であり、 TYPE Rありきで作られた車でした。

結果、衝突安全を考え? ダブルウィッシュボーンから ストラットに替え、 ボディーもアメリカを意識してか、全高が 高くなり … 賛否はありましたけど、

単純に 良い車でしたよね(^_^)

降りてしまうの残念ですが、 また これからも 誰かに 大事に乗っていってほしいですよねー(^_^)
コメントへの返答
2017年2月10日 16:30
コメントありがとうございます😊

DC5のシャシーの基本は確かストリームと同じだと聞きました。それと俗に言う「カニ足」と言われるFの足がWウイシュボーンから変わったのが自分的にはマイナスポイントでした 。

最初からタイプRありきで開発されたと聞いた時「オ!さすがHONDA!!」と思いましたがボディの厚みもチョットなぁと言う感じで初志貫徹でDC2を買いました(^_^;) 。

だからと言ってDC5が嫌いではないしK20型エンジンを始め良いな!と思ってるポイントも有ります。

実際みん友さんでも乗ってる方が何人かいらっしゃいますし僕の場合は好みの問題です。
2017年2月10日 14:19
ごめんなさい🙇 通信障害がありまして… 同じの送らさりました
コメントへの返答
2017年2月10日 16:31
お気になさらず(^ ^)
2017年2月10日 14:27
先日はありがとうございました(^^)
久々のプチオフでテンションあがって楽しかったです(*´ー`*)

あの時間じゃ、完全なフラットアウトにはなれなかったですが、それなりの速度出せたので良かったです☆

次期愛車のプリウスでもスポーツ走行はやめないので、次は某親方さんの走行会でご一緒しましょう♪


最後に、インテ降りる前にオフでお話できて本当に良かったです(^^ゞ
コメントへの返答
2017年2月10日 16:37
こんにちは🌞先日はありがとうございございました ♪ 。
やっぱりお会いして直接お話しすると違いますね(^ ^) 。

フラットアウトって…www
アレでまだ足りなかったんかい❗️
ま、僕もキライぢゃないですか…(爆)

僕もたんぴさんのインテを見られて良かったです♪。

某親方さんのスクール一緒に行きますか!(笑)
これからもヨロシクー!
2017年2月10日 15:33
こんにちは👋😃
猛反と言っても、無事に帰って来られたのですから、次回は
充分に気を付ける様に心がければ大丈夫だと思いますよ。

まぁ…私も偉そうな事はこれっぽちも言えませんが(笑)
コメントへの返答
2017年2月10日 16:39
ご心配いただきありがとうございます(^ ^)。
2度とあのような事をしないように運転していきます♫ 。

考えてみれば古いクルマでもありますから…(^^;;
2017年2月11日 11:27
事故らなくて良かったですね…汗
貴重な車ですので、これからもずっと大事に乗ってくださると僕も嬉しいです。
コメントへの返答
2017年2月11日 11:37
ハイありがとうございます😊。
その点は反省しきりです⤵︎⤵︎⤵︎。

考えてみれば首都高の車線の真ん中でクルマが止まって状況的にはかなりヤバかったと思います(滝汗) 。
たまたま日曜で走ってる車が少なかっただけですから…(^^;;

オレはともかくインテが無事でなによりでした。
その後は何事もなかったように走ってくれて…。
2017年2月11日 12:58
こんにちは♪

身近な人がインテを降りるというのはさみしいものですね……

とはいえつながりが無くなったわけではないですし、これからもそのつながりを大事にして行けばいいと思います♪

ただ…事故には気をつけて下さいね♪

人のことは言えませんが(笑)(以前高速で〇00キロでかっとばしてました。〇の中は想像次第ですよ♪)
コメントへの返答
2017年2月11日 15:15
こんにちは🌞♪ コメントありがとうございます。
○○km/hの中身は大体想像出来ますよ(笑)
同じクルマに乗ってますからね(^ ^)

冗談はともかく今回の事は反省しきりです💦
今思えば大事故になり得る状況でしたからσ(^_^;) 。

これを機会に気をつけてインテを労わりたいと思っています(; ̄ェ ̄)。

プロフィール

「乗りたくないけど気になる「パトカー」の中身はどうなってるの?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180318-10294521-carview/?sid=cv
何シテル?   03/19 02:23
くりえい@DC2です。よろしくお願いします。 デビュー時から憧れてたのですが縁が無かったのか?、当時の仕事の関係上も有り他のクルマばかり乗り継いで来ました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOUGE 034「箱根ターンパイク」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 23:54:06
一時的、休眠のお知らせ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 15:41:06
難病との闘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 21:46:54

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテ (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。2015年2月26日の雨煙る木曜日、ボクも晴 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
これも友人からの譲り受け。黒の車体DA8、XSI中期型。改めてVTECの素晴らしさを体験 ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
ゴルフを売却して足が無い時、友人から譲り受けたクルマ。2.0siオートマ車。 エンジンは ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シルビアは結局事故を起こしフロント大破。当時人気が有ったので高値で売れた(事故車にもかか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation