• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月21日

■ 国宝彦根城、長浜城巡りと鴨すきを食す旅

■ 国宝彦根城、長浜城巡りと鴨すきを食す旅 ■ 彦根城の見学と旬の鴨すきを食べに出かけました。
彦根城は国宝五城の一つ、2011年に松江城(この時は国宝指定されていない)を皮切りに今回で国宝五城を歴訪できました。
天守が国宝に指定されているお城は西から順に、松江城(島根県)、姫路城(兵庫県)、彦根城(滋賀県)、犬山城(愛知県)、松本城(長野県)です。
最初に訪れた松江城は当時、資料不足で国宝に指定されていませんでしたが、2015年7月やっと国宝に指定されました。

■ 名神高速道路彦根インターを降りて彦根市街地へ、道路案内板に従って進み二の丸駐車場へ。
彦根城表門はすぐ近くにあり、1,200円(彦根城・玄宮園・彦根城博物館セット券)チケットを買って入場。
天秤櫓、本丸天守閣、西の丸三重櫓を見学、木造天守の急な階段に驚く。

■ 黒門を出て玄宮園へ。玄宮園は江戸時代前期に作園された大規模な池泉回遊式庭園、当時は大名の社交の場となっていた。

■ 彦根城博物館を見学し、ひこにゃんに会う。彦根城の見学を終えて、ランチで長浜へ向かう。予約しておいた鴨料理「千茂登」で鴨すきを食べる。
旬の鴨に舌鼓。お腹を満たした後、長浜城を見て帰路についた。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
ブログ一覧 | グルメ | 旅行/地域
Posted at 2023/12/31 16:29:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

滋賀県2024
播磨のたけぽんさん

ドライブ&観光、ちょっとウォーキング
みーちゃんパパ!さん

彦根で「ひこにゃん」に15年ぶりに ...
JUN1970さん

安土城跡と彦根城
さりさりさん

🏯城攻略〜陸奥国 弘前城〜 現存 ...
TT-romanさん

🏯城攻略〜肥後国 麦島城、八代城 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 リフトスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:56:20
トヨタ博物館 エンジンフード開放day クルマ館3階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 08:38:29
ポジションライトデイライト化ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 12:22:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めてスバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万円で購 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation