• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月14日

CTSの動作

先日アップデートしたCTSですが、意外な弱点がありました。
西日に向かって車を走らせると、おそらく車載カメラが白線を認知できなくなってしまうのでしょう。CTSが解除されてしまいます。ONとOFFがメーターの緑色だけなので、うっかりしているとカーブで曲がってくれません。側壁に衝突なんてこともあり得ます。システムの過信は禁物ですね。
ブログ一覧 | サービスキャンペーン | クルマ
Posted at 2021/03/14 21:32:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

新素材
THE TALLさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-30ハイブリッド 2023年モデルへのドラレコ取り付け 実践編 2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2391072/car/3560779/7704876/note.aspx
何シテル?   03/10 18:05
Genちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 10:38:31
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 15:10:49
Aピラー カバー取り付けクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 06:37:06

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
4年と8か月乗ったMAZDA3を手放し、またしてもMAZDA車に乗り換え。 MAZDAが ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
デミオからMAZDA3に乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation