• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Genちゃんのブログ一覧

2021年09月02日 イイね!

MAZDA SPIRIT 1.1

事前予告で、有償アップグレードのお知らせが来てたけど、正式に発表されましたね。 工賃込みで約5万ですか。MRCCなどの安全対策用アップデートは必須だと思いましたが、今回の出力アップグレードはどうなんでしょうか。
5万かけてやる必要性があるのかな。そんな高回転まで回さないし、いまいちのる気がしない。しかしSWのアップデートで車の性能アップが法律改正でできるようになった事はとてもいい。今のところマツダ車だけらしいけど、他社も追随するのでしょうか。
Posted at 2021/09/02 13:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月31日 イイね!

コーティングしてきた

コーティングしてきた
1年のディラーコーティングが切れて2年目を迎えたので、外部のコーティング屋さんでコーティングしてもらいました。

行ってきたのはKeeperLaboさん。
朝10時に車を預けて、完成は16時30分。
出来栄えを見て満足しましたが、ディーラーのコーティングをやめて、新車の時にこちらで施工してもらうんだったと後悔。フロントガラスの撥水コーティングもしてもらいました。
撥水は3か月耐久なんですね。
また1年後メンテナンスでお邪魔します。
関連情報URL : http://keeperlabo.jp/
Posted at 2021/08/31 17:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月14日 イイね!

CTSの動作

先日アップデートしたCTSですが、意外な弱点がありました。
西日に向かって車を走らせると、おそらく車載カメラが白線を認知できなくなってしまうのでしょう。CTSが解除されてしまいます。ONとOFFがメーターの緑色だけなので、うっかりしているとカーブで曲がってくれません。側壁に衝突なんてこともあり得ます。システムの過信は禁物ですね。
Posted at 2021/03/14 21:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービスキャンペーン | クルマ
2021年03月07日 イイね!

MRCC ソフトウェアアップデート

MRCC ソフトウェアアップデートディーラーでサービスキャンペーンのSWアップデートをしてもらいました。
年次改良が入ったMAZDA3のエンジン出力以外の3点です。
1・レーンキープアシストの55km/h以上での動作
2・MRCCの追従性向上
3・バッテリー上がりを防ぐ

1,2について高速道路で確認しました。レーンキープの高速域での動作ですが、小刻みに動くステアリングはちょっと慣れが必要でしょうか。走行車線をキープしようとして、追越車線側へ寄っていくときに修正が入るのですが、車線ぎりぎりのようでちょっと怖い感じがしました。
MRCCですが、これまで前方に割り込みが入ると急な制動が入ったり、前車がいなくなると急加速したりという挙動でしたが、減速、加速も滑らかになりました。

既存オーナーに対してきめ細かいサポートをしてくれるマツダという会社は本当にすごい会社だなとつくづく思いました。
Posted at 2021/03/07 21:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービスキャンペーン | クルマ
2020年02月11日 イイね!

スキマ埋めクッション

Youtubeで見たスキマ埋めクッションをSeriaで買ってみました

100円ですから、助手席側と合わせて200円+税。安いですね。

取付た具合はこんな感じ。


結構入りづらいですが、無理やり突っ込みました。逆に隙間が無いのでここから下に落とす事は無さそうです。


Posted at 2020/02/11 22:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #CX-30ハイブリッド 2023年モデルへのドラレコ取り付け 実践編 2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2391072/car/3560779/7704876/note.aspx
何シテル?   03/10 18:05
Genちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 10:38:31
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 15:10:49
Aピラー カバー取り付けクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 06:37:06

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
4年と8か月乗ったMAZDA3を手放し、またしてもMAZDA車に乗り換え。 MAZDAが ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
デミオからMAZDA3に乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation