• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月12日

エアコンルーバーが開きっぱなしにならないために


旅行記で長々と引っ張ってしまいましたが、久し振りに快適化ネタです。

最近は家庭用エアコンをつけているキャンピングカーが増えてきていますが、我が家も購入時に搭載してもらいました。
このエアコンの室内機、実はちょっと改善したいところがあるのです。
それは、電気が入っていないときにルーバーがだらしなく開いてしまうこと。
機能上の問題はありませんが、できればスッキリ閉まっていて欲しいものです。

そこで、ある部品をちょっと付けておくと、、、、
こんな風にきっちり閉じたままになります。


付けた部品というのは、この小さなマグネット。

近所のホームセンターで売っていた、2番目に小さい2個セット(φ8)。
ちょっと強い感じもしたので、ガムテープ1枚分のスペースを空けて、エポキシ接着剤で貼り付けてみました。
(もし強くて開かなくなるようなら、あとでテープでも貼って距離を空ければ良いと思います。)
これで電源が切ってあってもルーバーが開いたりしません。
もちろん起動すればポッンっと開きますし、送風中はマグネットで引っ張られるほどの距離までルーバーは閉じないので動作に支障はありませんでした。



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

さあらの日常は、犬ブログ「さあらな日々

キャンピングカーカテゴリーお気に入りリンク
モーターホームな生活で
ブログ一覧 | 快適化 | 日記
Posted at 2015/12/12 20:57:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘイワールド2025クラシックカー ...
よっちん321さん

鎌倉を走って来ました💨
伯父貴さん

SUZUKI ジムニーノマド ドア ...
YOURSさん

模様替え^_^
b_bshuichiさん

すっかり冠雪姿もなくなってきた 夏 ...
pikamatsuさん

3回目の車検を控えて、トゥィンギー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「瑠璃パパさん
こんにちは (^^)/
階段の上で「押すなよ、押すなよ!」っていう図です。
さて、大分南下して来まして、昨夜は米沢牛を頂きました。
明日には帰り着かないと,,,,」
何シテル?   07/14 08:36
adriaのコーラルに乗って妻、愛犬のパピヨン(さあら)と日本中旅をしたいと思います。素人ながら趣味の車いじりも少々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

北海道キャンピングカー&アウトドアショー2020に行って来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 08:42:46
秋は鵡川の本ししゃも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 22:05:29
軽油FFヒーターを搭載してみたけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/24 12:43:40

愛車一覧

フィアット デュカト さあらの動くお家 (フィアット デュカト)
Fiat ducatoベースのadria Coralに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation