<Engine Oil and Filter>→48000km または 1年以内
The engine oil and filter must be replaced at the interval indicated in the maintenance schedule or 12 months since the last replacement, whichever occurs first. Some models are equipped with an oil condition monitoring system. This is indicated by the relevant light or message (where provided) on Engine Oil and Filter The engine oil and filter must be replaced at the interval indicated in the maintenance schedule or 12 months since the last replacement, whichever occurs first. Some models are equipped with an oil condition monitoring system. This is indicated by the relevant light or message (where provided) on the instrument panel (see section “Warning Lights & Messages” in your Owner’s Manual). You may be required to replace the engine oil and filter should this warning appear before the 12 month/kilometre limit has been reached.
エンジンオイルとフィルターは、メンテナンススケジュールに示された間隔または最後の交換から12ヶ月のいずれか早い時期に交換しなければなりません。 一部のモデルには、油状態監視システムが装備(メーカーオプション)されており、エンジンオイルとフィルターに関連するライトまたはメッセージが表示されます。
<Air Filter>→48000km または 1年以内
If you often drive on dusty roads, the air filter should be checked more often than indicated.
頻繁に埃の多い道路を運転する場合は、エアフィルターを指示された回数よりも頻繁に点検する必要があります。
注)埃の多い地域では 20,000km毎に交換してください。
<Brake Pads>→警告表示が出る
On some models the brake pads wear is indicated by the illumination of a warning light on the dashboard (see the Owner’s Manual). For vehicles equipped with wear sensors for front brake pads only, at the moment of their replacement, check the rear brake pads too.
Depending on the use of the vehicle, the rear pads may not need immediate replacement. In this case, we recommend that you be guided by your dealer’s assessment.
一部のモデルでは、ブレーキパッドの摩耗は、ダッシュボード上の警告灯の点灯によって示されます(オーナーズマニュアル参照)。 フロントブレーキパッドのみの磨耗センサーが装備されている車両の場合、交換の瞬間にリアブレーキパッドもチェックしてください。
車両の使用状況によっては、直ぐにリアパッドが必要ない場合があります。ディーラーにご相談ください。
<Brake & Clutch Fluid>
ブレーキとマニュアルミッションのクラッチフルードは→96000km または 2年以内
コンフォートマチックのクラッチフルードは →48000km または 1年以内
トランスミッションオイルは → 144,000km または 3年以内
Brake fluid is hygroscopic, i.e., it absorbs water. To avoid ineffective braking, replace the fluid periodically (every two years), regardless of the mileage driven, according to the vehicle type (see Technical Specifications) in Owner’s Manual.
ブレーキ液は吸湿性であり、すなわち水を吸収する。 効果的でない制動を避けるためには、取扱説明書の車種(「技術仕様」を参照)に従って、駆動される走行距離に関係なく、定期的(2年ごと)に交換してください
<Battery>
If the vehicle is driven infrequently, check battery and top up the charge every 30 days.
車両が頻繁に駆動されない場合は、バッテリをチェックし、30日ごとに充電を開始してください。
<Air Conditioner>
You should operate the air conditioning system regularly in the cooler months to maintain a flow of lubricant throughout the system and avoid the sealing rings drying out. With limited use, the system should be run for at least 10 minutes each month.
To ensure efficient operation, each year as warm weather starts, the air conditioning refrigerant should be checked. The pollen filter is programmed to be replaced annually. If the vehicle is used mainly in dusty environments, have the pollen filter checked more often by your authorised FIAT Professional Dealer.
システム全体に潤滑剤の流れを保ち、シーリングリングが乾燥するのを避けるために、より涼しい月に空調システムを定期的に運転する必要があります。 限られた使用では、毎月少なくとも10分間システムを稼働させる必要があります。効率的な運転を確保するために、毎年暖かい天候が始まると、空調用冷媒をチェックする必要があります。 花粉フィルターは毎年交換するようにプログラムされています。 ビークルが主にほこりの多い環境で使用されている場合は、花粉フィルターを認可されたFIATプロフェッショナルディーラーが頻繁に点検するようにしてください
<Anti-freeze>
Refer to your dealer before adding anti-freeze to your vehicle. It
is strongly recommended that you use the PETRONAS Lubricants
International Paraflu product.
不凍液
不凍液を追加する前に、販売店にお問い合わせください。 インターナショナルParaflu製のPETRONAS潤滑油を使用することを強く推奨します
<Tyres>
Tyre wear should be regularly monitored and a wheel alignment and tyre rotation performed if signs of irregular wear and/or damage are present.
タイヤ
タイヤ摩耗は定期的に監視され、不規則な磨耗および/または損傷の兆候が存在する場合には、ホイールアライメントおよびタイヤのローテーションが必要です。
うーん、コンフォートマチックのクラッチオイルは1年交換ですかぁ、、
コンピューターでエア抜きしなくてはならないのでショップのお世話にならなくてはなりませんから、少々面倒ではありますね。
せめて車検毎には交換ですね(^^;)