• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さあらのパパのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

道東(2) 湯パーク「峠の湯びほろ」さん

道東(2) 湯パーク「峠の湯びほろ」さん
知床観光の後は、「天に続く道」。
alt
本当に真っ直ぐな道ですねぇ。
ここを一気に下ってこの日の宿に向かいます。

alt
向かったのは、湯パークでもある「峠の湯びほろ」さん

alt
alt


温泉も良いですし、食事もGOOD!、道路沿いではありますが夜は静かで安眠できました。
alt
道東で泊まるなら此方で間違いないでしょう。


alt


また寄らせて頂きます(^^)/


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


さあらの日常は、犬ブログ「さあらな日々

キャンピングカーカテゴリーお気に入りリンク
モーターホームな生活で」「コーギー・しめじ と ぱぱの日々
Posted at 2020/07/12 22:30:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年07月08日 イイね!

開封、そして道東(1)へ

開封、そして道東(1)へ

ようやく北海道も観光解禁モードになって来ました。
そこで、さあらの動く家も遂に開封です(^^)

alt

真っ先に向かったのは、知床半島です。
知床はとても混んでいると聞いていたので、なかなか足が向かなかったのですが、今ならきっと空いているハズ!
alt
先ずは道中のオシンコシンの滝。
2条に分かれた滝が美しいですねぇ

そして今回のメインイベントの知床半島の観光船です。
alt
今回は、ワンコも乗せて頂けると言う事でゴジラ岩観光さんの船にお世話になります
乗り物好きのさあらもご機嫌(^^)/

alt
此方はカムイワッカの滝
上流の滝は湯の滝として有名ですね。


途中でヒグマの親子にも出会うことができました。
alt


知床半島の先端で記念撮影(^^)/
alt

観光船が催行人数に満たず欠航するほど、知床観光は空いていました。
今なら混まずに観光ができるチャンスですよ


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


さあらの日常は、犬ブログ「さあらな日々

キャンピングカーカテゴリーお気に入りリンク
モーターホームな生活で」「コーギー・しめじ と ぱぱの日々

Posted at 2020/07/08 21:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年06月21日 イイね!

北海道道の駅スタンプラリー2020スタート!

北海道道の駅スタンプラリー2020スタート!

北海道道の駅スタンプラリー2020がスタートしました(^^)/

我が家も早速スタンプ帳を購入しましたよ。


alt

早速、近所の道の駅に向かいます。

alt
近所なので自転車で(笑;)

雄大な景色を眺めながらノンビリとサイクリング。

alt

向かったのは、道の駅「マオイの丘公園」


alt


alt

コロナの影響が考慮され、完走賞は100駅で良いそうです。
でも狙うは三井商船フェリー賞!かな。


そうそう、面白い車を見かけましたよ。
ELFベースで美しいシルエットのシェルですね。
alt
移動図書館だそうです。
何処でこのシェルを作っているんだろ、、、
このシェルでキャンカー作ればいいのに(^^)/




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


さあらの日常は、犬ブログ「さあらな日々

キャンピングカーカテゴリーお気に入りリンク
モーターホームな生活で」「コーギー・しめじ と ぱぱの日々

Posted at 2020/06/21 21:22:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年06月14日 イイね!

千歳で洗車

千歳で洗車

そろそろ遠出したいですねぇ
折角のキャンカーも封印状態で勿体ない、、、

alt

内閣官房新型コロナウイルス感染症対策hp→https://corona.go.jp/

5/25時点の情報では県をまたぐ観光も6/19から徐々に、、となっています。
もう少しですね(^^)/

ところで、旅行先で車を洗いたい時ってありますよね。
トラックが利用するような大きなガソリンスタンドでは対応いただける場合もありますが、キャンカーが入れる洗車場があれば気兼ねなく洗えるので助かります。

これから北海道観光を考えている方も多いと思うので、千歳市の洗車場を紹介します。
alt
場所は札幌から苫小牧に向かう国道36号(通称弾丸道路)の千歳市に入って直ぐのあたりにある宇佐美さん。

alt
スタンドの奥にトラックも入れるスペースと高圧洗浄機があります。

alt
水だけなら200円でリーズナブル。(洗剤コースもあります)

alt
トラック対応の長ーい高圧ケーブルで全周すっきり洗えました。

車も綺麗になったので、そろそろお出かけの計画でも考えましょうか(^^)/


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


さあらの日常は、犬ブログ「さあらな日々

キャンピングカーカテゴリーお気に入りリンク

モーターホームな生活で」「コーギー・しめじ と ぱぱの日々

Posted at 2020/06/14 23:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年05月01日 イイね!

封印(-.-;)

封印(-.-;)
キャンパーを封印しました。
せっかくのGWですが、仕方がないですね。

暫く乗れそうにないので、カバーを買いました。
FIAMMAの"MOTORHOME COVER PREMIUM L"です。
FRPの日焼け防止になってくれる事を期待しています。
alt
被せるのに苦労するかと思ったのですが、マニュアル通り先にバンドを先に放り投げてルーフを渡しておくとそれ程苦労しませんでした。
失敗したのは、裾が長すぎた事。
Coralはロープロファイルなので、裾が30cmほど余ってしまいます。ボディーの下に巻き込んで処理しましたが、それでも長くて大変です。短いバージョンは無いので、ジャストフィットのためには特注するしか無いかな、、、
良いところは、両サイドに壁面を開放をすジッパーがついている事。
カバーをしっかり固定した後でも、ドアを開けて中に乗り込むことができます。この辺りはキャンパーの事をよくわかっているFIAMMAです(^^)/



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


さあらの日常は、犬ブログ「さあらな日々

キャンピングカーカテゴリーお気に入りリンク
モーターホームな生活で」「コーギー・しめじ と ぱぱの日々

Posted at 2020/05/01 23:00:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記

プロフィール

「瑠璃パパさん
こんにちは (^^)/
階段の上で「押すなよ、押すなよ!」っていう図です。
さて、大分南下して来まして、昨夜は米沢牛を頂きました。
明日には帰り着かないと,,,,」
何シテル?   07/14 08:36
adriaのコーラルに乗って妻、愛犬のパピヨン(さあら)と日本中旅をしたいと思います。素人ながら趣味の車いじりも少々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道キャンピングカー&アウトドアショー2020に行って来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 08:42:46
秋は鵡川の本ししゃも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 22:05:29
軽油FFヒーターを搭載してみたけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/24 12:43:40

愛車一覧

フィアット デュカト さあらの動くお家 (フィアット デュカト)
Fiat ducatoベースのadria Coralに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation