• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さあらのパパのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

ホワイトロード〜高山観光


金沢を出発し、向かったのは白山白川郷ホワイトロード。
有料道路で普通車1600円(片道)、、となかなかいいお値段。
えーっと、マイクロバスが4900円!?。
大型バス10800円!!
も、もしかしてマイクロサイズのコーラルは4900円かかるのかも、、。
とドキドキしながら料金所に行ったら、
にこやかに「1600円です♪」と案内してくださいました。
あー良かった(笑;)

入り口のあたりからも紅葉も始まっていました。

谷の中を吹き上がってくる風が落ち葉を舞い上げてとても綺麗。


紅葉は標高の高いところほど進んでいました。
「ふくべ大滝」より上のあたりがこの時は丁度見頃(^^)/


もうすこし晴れていれば白山も望めたのですが、
今回は紅葉が楽しめたのでヨシとしましょう。

ホワイトロードを下りきると白川郷ですが、今回はここはパスして高山に向かいます。

高山の駐車場は幾つか候補がありますが、大型バス専用は断られるケースもあるので、不動橋or天満駐車場を候補に考えていました。

で結局選んだのは天満駐車場。
地図で見るとすこし遠い様に見えますが、実際歩いた感じではそれほどでもありません。
問題は駐車料金;バスは1時間1200円という料金設定なのでコワゴワ行ってみると、、。

赤い注意書きで「キャンピングカーなどで大型として感知されてしまった場合はインターホンで連絡を」とあります。
ということで、無事150円/30minでした(ホッ;)。

高山の古い町並みはいつも混んでいますねぇ。
一通りお目当てのお店をまわった後、昼食はすこし松本方面に進んだところにある、とろろ飯のお店「茶茶」さんに行きました。

テラス席もあり、ワンコ連れでも利用できます。
今回はさあらに動く家で待っていてもらって、店内で食事をいただきました。

ボリューム満点でお味も上々で大満足(^^)/。
お腹もいっぱいになったのでこのまま帰宅の途につきました。

土日でしたが、内容が盛りだくさんの小旅行になりました(^^)/
紅葉は今が見頃ですよ〜。



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

さあらの日常は、犬ブログ「さあらな日々

キャンピングカーカテゴリーお気に入りリンク
モーターホームな生活で」「コーギー・しめじ と ぱぱの日々
Posted at 2016/10/31 00:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年10月25日 イイね!

道の駅「ひみ番屋街」〜湯パーク「和おんの湯」


秋、、、
食欲の秋ですね〜。
美味しい海産物が食べたいなぁ、と思っていたらバーストナー乗りのしめじ家が「ひみ番屋街」に行かれたとブログにアップされていました。とても良さそうな道の駅でしたので早速行ってみましたよ(^^)/

広大な敷地は車を停める場所にも困らず、温泉も併設されていますし、朝定食が食べれられるお店もありました。

何より静かなのが良いですね〜。
素晴らしい道の駅ですのでキャンピングカーが締め出されないよう、謙虚に使わせていただきましょう。

なんと、しめじ家の皆さんが駆けつけてきてくださいました(^^)/

わざわざ申し訳ない!

しめじさんも歓迎の舞を踊っております。


展望台でしめじさんとさあらで記念撮影(汗;)

しめじ家ご夫婦には、お昼ご飯をおつきあい頂いちゃいました。
こちらの飲食店は多くが11時オープンなのでそれまでワンコを遊ばせてから回転寿司に行きました。
さすが氷見、何れのネタもキトキトで美味しかったですよ〜。
特にしめじ家お勧めの白えびが海老らしくて、海老好きの私としては大満足でした。

市場が近いこともあり、飲食店だけでなくお刺身やパック寿司を売っているお店も数店入っています。
季節的にワンコを車に残せないときなどは、こちらで買って帰るのがいいですね。(安いし;)
しめじさん家のブログでもアップされているので、そちらもご覧ください★
犬ブログの方では、しめじさんの勇姿もアップしましたのでこちらもよろしく★
しめじ家の皆様、お付合い頂いてとても嬉しかったです。
ありがとうございました〜(^^)/


氷見でお腹がいっぱいになったところで、我々は金沢の宿に向かいます。
今回利用したのは湯パーク「和おんの湯」さん

金沢駅の近くにキャンピングカーを気兼ねなく停められるのは助かります。ここから東茶屋街まで約2Kmですから、歩いて観光に行くこともできます。
車中泊車は赤い丸のエリアに駐車する様誘導されます。7m級も奥の方なら邪魔にならずに停められますし、100Vの電源も供給してもらえます。

お風呂と、金沢の夜景を楽しんだ後、白山スーパー林道(今はホワイトロードって言うのかな)に紅葉を見に行きます。

続きはまた次回。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

さあらの日常は、犬ブログ「さあらな日々

キャンピングカーカテゴリーお気に入りリンク
モーターホームな生活で」「コーギー・しめじ と ぱぱの日々
Posted at 2016/10/25 22:03:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年10月18日 イイね!

ducatoにカップホルダを増設


1世代前のducatoの最大の欠点はカップホルダが1か所しかないこと(笑;)。
現行型はセンターのグローブボックスがカップホルダに改良されて羨ましい限りです。
先日、しめじ家のバーストナーさんにカップフォルダが設けられた記事がありました。その記事に刺激されて私も考えました。
しめじ家ほど本格的に手を加えずとも何とかならないものか、、、

で、思い出しました!
大分でお会いした陽馬家のcoralに施されていた工夫を。
それを思い出しながら、我が家も施工してみましたよ(^^)/

幅30cmの引き出し取っ手用のバーをダッシュボードの裏からネジ止めしました。内装の雰囲気に合わせてつや消しのシルバー色です。

このバーは断面が楕円なので、アルミ板のなどで挟みこむと回転せずしっかり固定できます。そこにカップホルダをネジ止めしました。
Sフック等でコンビニ袋を吊るしたり活用範囲は広げられそうです。
この位置ならグローブボックスも開けられますし、椅子の回転やウォークスルーの際にも邪魔になりません。何より高さが丁度いいです。
陽馬さん、ヒントをありがとうございました(^^)/


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

さあらの日常は、犬ブログ「さあらな日々

キャンピングカーカテゴリーお気に入りリンク
モーターホームな生活で」「コーギー・しめじ と ぱぱの日々
Posted at 2016/10/18 23:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2016年10月10日 イイね!

LTキャンプ大会2016


この3連休はお世話になっているLTcamperさんのキャンプ大会に行ってきました。
去年の様子はこちら★。今年も80台近く集まったようです。


ラナイさん、Blackmonsterさん、瑠璃パパさんにもお会いできました(^^)/
皆さん、お声がけいただきありがとうございました!

そして、Bellenさん家のニューフェイス。4か月のバーニーの女の子にもお会いしましたよ〜。

とってもフォレンドリーでいい子!
さあらママもよろめきながら抱っこさせていただきました(笑)

先住犬のお姉さんがちゃんと手加減しながら遊んであげているんです。

本当に良い子たちです。

そして毎年恒例の清水店長率いる太鼓集団の演奏も見事でした!


夕飯は、お料理が上手なラナイさんが低温調理で仕込んできたお肉に最後の一手間。


とっても美味しくいただきました(^^)/。

美味しいと言えばBellenさん愛飲の柚子のリキュールが飲みやすくて危険!

14度もあるのにサッパリしていてゴクゴク飲めます(^^)/
1升開けるのは楽勝ですね(爆)

夜は気温も下がってきたので、我が家のオデンと栗ご飯も好評だったようでさあらママもホッとしていました。
ブログ上ではなかなかお伺いできないお話も色々聞かせいただきとても勉強になりました。geminimoonさんの水タンクドレインの疑問もラナイさんにより解決されたとのこと、良かったです。

Blackmonsterさんも少し遅れての到着でしたが目立っていましたねぇ。AutoCamperにも1年以内に登場することでしょう(^^)/
(もしかしたらカスタムCarの方かな、、、)

また皆さんにお会いできる機会を楽しみにしております。
ありがとうございました〜(^^)//



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

さあらの日常は、犬ブログ「さあらな日々

キャンピングカーカテゴリーお気に入りリンク
モーターホームな生活で」「コーギー・しめじ と ぱぱの日々
Posted at 2016/10/10 21:16:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「瑠璃パパさん
こんにちは (^^)/
階段の上で「押すなよ、押すなよ!」っていう図です。
さて、大分南下して来まして、昨夜は米沢牛を頂きました。
明日には帰り着かないと,,,,」
何シテル?   07/14 08:36
adriaのコーラルに乗って妻、愛犬のパピヨン(さあら)と日本中旅をしたいと思います。素人ながら趣味の車いじりも少々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617 1819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

北海道キャンピングカー&アウトドアショー2020に行って来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 08:42:46
秋は鵡川の本ししゃも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 22:05:29
軽油FFヒーターを搭載してみたけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/24 12:43:40

愛車一覧

フィアット デュカト さあらの動くお家 (フィアット デュカト)
Fiat ducatoベースのadria Coralに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation