• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月02日

府中町見聞録後編~マツダオープンデー2019~

府中町見聞録後編~マツダオープンデー2019~ さていきなり後半戦

マツダの社食から(・∀・)コンニチハ
いつものツナグカフェは大混雑が予想されたので南の果ての社食での食事でしたが、例年直射日光直撃のアスファルトに座り込んでの昼食でしたので日陰でゆったり座れての昼食のなんとありがたい事か(涙)
パワーチャージも済んで更に南の果てのサプライヤー展示エリアに向かって歩きますが…

…広すぎる…(呆然)
気を取り直して

謎のゆるキャラに絡まれ、

地震に襲われ、

消火活動をしつつも南下していくと、

やっと拝めたMAZDA3!(T_T)ナガカッター
ここで新型の体験試乗が行われたようです
でもこの頃には既にヘロヘロでテンションも上げられず(›´ω`‹ )モウダメポ
日陰を求めて向かったハンガーの中に

もう1台、BLアクセラの隣にポツンとMAZDA3FBが無警戒に置いてましてね

へーAWDなんだー(´ω`)モウオドロカネーヨ

Xの文字…?
エンブレムチューンだろ?(°ω° :)ムムム…

∑(OωO; )ドヒー
バッテリー部分に「新潟にて交換」て書いてるし全国で走行テストしてたのか砂がそこら中に付いてるし(滝汗)
なんか見てはいけないモノを見てしまったような気がしたが

多分気のせいだろう…(°ω° :)MIBニケサレルカモ
MAZDA3の回りでウロウロしてる俺にチビ1号も嫌気がさして次行こうとせがまれたので

謎の三輪車に乗って撤収~
そろそろ持ち時間も少なくなってきたので恒例のデザインセンターに(°∀°)トツゲキー

今年はRX-visionがお出迎え
この画像、後で嫁さんに見せたら「なんかエロい」と言われました
…そりゃデザイナーにとっては最高の褒め言葉じゃなかろうか(笑)
で、今年の主役はもちろん

MAZDA3!
…なんだけど、なんかオカシイ
窓も真っ黒だし

ブレーキディスクもよく見りゃ写真だこれ(汗)
つう事で横にいる中の人に聞いてみたら、
「今からこういうのを作るけえの!(広島弁)というのを各部署に説明するためのモックアップ」だそうです
恐るべきは数年前には完成してた事
それをこのままポイするのは忍びないので最後に日の目を見せてあげたとの事
今どんなの作ってるか気になりますねぇ(・∀・)

デザインの修正指示
よく見りゃ形状もビミョーに違うし検討案の一つか


指示がいっぱい
もはやさっぱりワカラン(゜∀。)ダレカオセーテ
チビ1号もかなり疲れてきたので景気付けに

クレイモデル刻ませときました(笑)
一方俺は現場の人やらデザイン部らしき人やら警備の人やらと紳士の社交場こと喫煙所で一休み
(›´ω`‹ )y-~~ フィー…
デザインセンター隣の

ものづくり歴史館コーナー
この辺は現場の人が多く、マツダ作業帽がバカウケだったので俺は「チビ1号先輩について回って色々教えてもらってる新人」というキャラで通しときました(°∀°)オイシイゼ
しかし疲れ果ててマトモな判断が出来なくなってきて

何故これを撮ったのか判らない(ちなみに16秒でしたorz)
柵が全くないレプリカ787Bの

妙なアングルを撮りだす始末orz ナンダコリャ

現場の作業改善案の紹介コーナーですが、まさにピタゴラ装置な感じでチビ1号当日の一番のヒットだそうです
ちなみに俺はここの人達と「せんでえぇ仕事は機械にさせたいよね~、エアブローと面取りは大事よね~」と不思議な所で意気投合してましたw
だが画像はないorz ワスレテタ…
この辺で残念ながら時間いっぱいの4時になり、見てない所がまだ多数あるけど撤収となりました(´・ω・`)ムネン

アクセラと合流、最後にナップス寄ってバイク用品を買い漁って帰りました
今回長男と二人だけで丸一日出掛けるのは実は初めての事でしたので「大人の男の大人気ない遊びっぷり」を裏テーマにしてみました(笑)
アイツが大人になった時、こんな遊び方があるんだ、大人も案外詰まらなくないんだなって事を覚えてくれてたらいいのですが、後はあの子次第です(・∀・)サチオオカレ

あ、裏テーマにしなくても俺いつもこんなノリだったからあんまり意味ねーや(ノ∀`)タハー
オマケ画像がまだ多数あるんで番外編にて(・∀・)ノシ
ブログ一覧
Posted at 2019/06/03 12:38:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の前の日に 笠雲のかかった富士山 ...
pikamatsuさん

お疲れ様でした😂
ゆう@愛媛さん

大人の妖怪ウォッチ
morly3さん

映画の時間🎬vol.3
コーコダディさん

11年ぶりにか・・・
常につまらない自由人 お~さん♪さん

TRG第6段🚘🎵
あんこ☆さん

この記事へのコメント

2019年6月3日 18:04
Xの車両はボンネット開いてたってことはロックがかかってなくて鍵があったのでは?
エンジンかけて運転してほしかったですw
コメントへの返答
2019年6月3日 18:25
他の人が勝手にドア開けたり座ったりしてるし、何となく銘板見てたらオープナーが目に付いたんで触ったらボコンと音がしたんでつい…(´Д`)マガサシテ…
仰る通りキーはドリンクホルダーに無造作に置いてましたからエンジン掛けれましたねw
その後逮捕されてこんな能天気ブログなんて書けない目に遭ったでしょうけど((((゚д゚;))))アワワ
…でもACC入れて最高回転のチェック位は出来たかなと今になって反省してます(・ω・)オシカッタナー
そんな大スクープしちゃったらやっぱりMIBに消されると思いますが(笑)
2019年6月3日 21:23
たぶん会場でバッタリなんてなるかと思ってましたが、車は見たんですが遭遇できませんでした(◎_◎;)
午前中はみん友さんと見たいところをぐるぐる回って、午後からはやんちゃな王子と姫引き連れたお父さんと合流していろいろ回ってました(`・ω・´)

展示物も、3のデモモデルやデミオセダンとかMAZDA4なんてのも見れたり、バリバリの擬装車が何台もいて興味深かったです(´゚д゚`)

そおいえば、MAZDA CBなんちゃらなんてありましたっけ?( *´艸`)
コメントへの返答
2019年6月3日 21:44
結局うちら二人でぼっちでした(´・ω・`)ショボン
特装車コーナーも4時頃に通ったら片付けだしてたから見れたのはCX-5パトカー位だったかなぁ(悲)
あと帰りにダークシルバーのMSを見つけてたまろ師ハケーンと思ったら別の方だったようでさらにショボンとなりました
という具合で人混みに行った割には孤独でした(笑)

CBなんちゃらら?
さっぱりワカランとです(゜∀。)ナンジャソリャー

プロフィール

「@サイコロKさん クロノを履かせる前提でセリカ買った俺みたいなのも居ますw」
何シテル?   06/16 18:27
もとうとです。 とりあえず登録してみました。 クルマいじりなんて今までやったことのないド素人ですが、 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RIDERS HOUSE RAV4 XA50型 マフラーカッター 100mm ブルー 耐熱ブラック塗装 2本 トヨタ 鏡面 高純度SUS304ステンレス TOYOTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 18:45:57
静電気除電 リアガラスの砂埃付着防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:00:31
DA17への大型SSの積載・トランポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 22:27:24

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 3(スリー)さん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2018年のLAショーの初公開でゾクっときた感覚を信じて熟成を待ち続ける事3年、初期トラ ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
通称K6(ケイシックス)ことGSX-R750K6 ギリギリの本気走りをするときにコイツに ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
スイフトが10年越えというのもあり、トラブルが噴出しそうな気配があったので嫁さんの2台目 ...
その他 タミヤ SU-01 ライトニングホーク (その他 タミヤ)
GSX-R750、アクセラに続く第3の趣味カーです 子供どうしのラジコンごっこに巻き込ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation