• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

20150110@discoveryの愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2018年1月10日

デフオイル&トランスファーオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
走行距離が60000キロを越え、現在は62591キロに達しましたので、ここでデフオイル&トランスファーオイルを交換することにしました。

今回の作業は地元のスーパーオートバックスさんに、お願いすることにします。
2
デフオイルとトランスファーオイルは粘度は同じでした。
今回、どちらもカストロール製で粘度は純正と同じ80W-90です。
3
ピット作業スタッフさんに交換依頼をした際、オイルの汚れ状態を見たいと伝えたら『作業中は立ち入り禁止になるので厳しいです。』と言われました。しかし、他のスタッフさんでこのやり取りを聞いていた方が作業担当になり、交換作業中に私に声を掛けてくれ、気になるっていたデフオイル、トランスファーオイルのドレンボルト付着の鉄粉を見せていただいました。
スタッフさんには感謝ですm(__)m

『リヤのデフオイルのドレンボルトには鉄粉は皆無でした。』との説明を受けましたが、
トランスファーオイルのドレンボルトには鉄粉がびっしりとマグネットに付着していました。

みなさん、デフオイルとトランスファーオイルは高いものでは有りませんので、距離や使用期間によって早めに交換された方が良いかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

一年ぶりのオイル交換

難易度:

パワーウインドウモーター交換

難易度:

緊急オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

キーレス登録

難易度:

飛び石

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 http://cvw.jp/b/2394445/45130381/
何シテル?   05/22 14:36
20150110@discoveryです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフテント JamesBaroud EVASION エヴァション S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:10:31
ブレーキパッド交換(リアのみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 14:10:03
ランドローバー ルーフレールクロスバー(CAP500020) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:00:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
数年前から気になっていましたが、色々と調べてみると、とても魅力に溢れた車であることが解り ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
高剛性ラダーフレームと4輪駆動システム、高いエンジン性能を高次元で兼ね備え、内装の質感、 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
JA44が生産される前に、最後の国内生産モデルと言われていたカブ110(JA07)です。 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
MRワゴンと入れ替えで我が家に来ました。 DISCOとキャラクターは被りそうな気がします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation