• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我楽多工房の"俺の車" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2021年2月21日

アウターバッフル手直しその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
その1からの続きです。

まずは ベースの板をボルト締め
(0 ^~^)σ
2
この後は リングを重ねて
高さを合わせるのですが......

25セレナの一番の
なんじゃこりゃポイントは
スピーカーの取り付け位置が
思いっきり内張りに重なることです。
( ̄- ̄=)あぁ…
純正状態ではいくら頑張っても
音抜けは悪いでしょうね。
3
重ねながら 内張りに干渉が
少ない位置へと修正します

上側がギリギリまで
修正しながら仮止めしていきます。
4
本固定の為に内張りを外すと
"r(^^;) ポリポリ
格好はよろしくは無いですが
こんな感じになってます
5
見えそうな部分だけ
フェイクレザーを貼ります
6
どのみち 内張りのスピーカー
メッシュの部分は切り抜いてしまっているので あとでカバーは作るようですが
7
スピーカーを取り付けます。
デカイですが 収まりました。
ヾ(´ー`)ノ
8
グリルを取り付け 運転席側のアウター化は 出来ました 穴は開いたままですが あとで塞ぐカバーを作ります 音には関係ないのでしばらくこのままd(^_^) 

次は助手席側を やらねば

肝心の音は やはり低音が
力強いです。

それでは(^-^)/~~~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー&LEDリング付きツィーター取付け

難易度: ★★

リアドアスピーカー交換(KENWOOD KFC-RS173)

難易度:

パワーアンプ追加

難易度:

ツイーター取り付け

難易度: ★★

純正ナビにアンプ追加

難易度:

スピーカーケーブル変更(フロント4chマルチ化)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自転車パンク修理 http://cvw.jp/b/2395303/47782145/
何シテル?   06/15 14:59
我楽多工房です。C25セレナからの乗り換えです 家族乗り回しの車となりましてあまり弄れないと思いますがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

寄居町 バルツバインで昼飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 05:40:17
田舎のくまモンさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 21:57:32
LIXILビバ 磨きジスク#600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 19:37:30

愛車一覧

トヨタ ライズ ライズ (トヨタ ライズ)
C25セレナから乗り替えました 家族で乗る車になりました あまり弄れないかもしれませんが ...
ヤマハ FZ25 ヤマハ FZ25
50歳後半になって普通二輪免許を取得し 初めて乗るバイクです。安全運転で楽しく乗ろうと思 ...
日産 セレナ 俺の車 (日産 セレナ)
2022年8月10日まで乗っていました 購入から17年8カ月 208890Km乗りました。
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁子供がメインの車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation