こんばんわ、よっしーです・x・
寒い日が続いてましたがついに雪が降ってきましたね~
場所によっては除雪車も出動してました!
まあ11月なのでいつも通りある程度降ったらまた雪は無くなると思いますが(笑)
週末はショップで話題になることが多い電気関係のお話('ω'`)!
サーキット走る車も年代的に電気関係がとても問題になってて重要な部分になってきてますが、それは街乗りのセカンドカーも同じな訳で・・・
そこからバッテリーの話になり、黒BL5のバッテリーもそういえば私のとこにきてから変えてないね~って事で確認してみると
取り付けが24年!
2024年・・・は未来なので(笑)
平成24年・・・という事は11年使ってる!?
それなりに乗る時間と距離が長いのでここまで持ったのでしょう多分w
あと何気にお高めなバッテリーだったみたいです(・ω・)
さすがに突然死するかもなので良さそうなの見繕って注文して頂きました♪
電気関係絡みで車検が近くなってくると球切れするポジションとナンバーのLEDがやっぱり今回も部分的に切れてきたので新しいのをご購入!
いつも使っているものからフォグLEDでお世話になったfcl製のLEDにチェンジ( ・`ω・´)
その前にショップから帰る時にファンベルトが鳴ってたので少し張ることに
貼り具合は昔教えてもらった感じを思い出しながらこんな感じ?と確認しながらやりました(笑)
とりあえず始動時にベルトは鳴らなくなったのでしばらく様子見です(´ω`)
LED交換はナンバー灯からやりました・x・
比較用に左が新しいfcl製、右が今までのです
感覚的には今までの方が点で明るいですが多分勢い良すぎて2年で切れるのかも(笑)
fclのは広範囲に光を広げているのがいいですね~
あとは耐久性がアップすれば尚のこと良し!
まだ切れてないLEDはトランクランプに移植してLED化しました^^
トランク開けた時に明るくなったのでもっと早くやっててもよかったかもw
ポジションランプもご覧の様に部分的に切れているのでfcl製に交換!
暗くなってからも点灯して確認しましたが、光り具合は問題ないと思いました♪
こちらも片方の無事なLEDは白BL5のトランクルームに使ってLED化しました^^
LED関係も年々進化しているみたいなので切れたタイミングでリニューアルしていくのもいいかもですね(^ω^)
でわでわ~・x・ノ
ブログ一覧 |
BL5 | 日記
Posted at
2023/11/26 22:37:58