• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー(4C)のブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

白BL5 冬タイヤ交換とブレーキメンテ

おはようございます、よっしーです・x・

またまたちょっと前の話シリーズです(笑)

我が家の冬タイヤ交換も白BL5の残すのみ
丁度雪マークがついた日の前に交換作業をしました!



白BL5はタイヤ外径と長い脚の為、シザースジャッキに下駄かませて1ヶ所ずつ上げてます(・ω・)
もちろん合わせてブレーキメンテもしますよ!



白BL5は純正パットなのでこの金具が付いてます。
前に中に挟んで取り付けてしまった時があるので念の為、写真撮ってます(笑)



ちょっといつもより動きが渋かったので確認してみると金具取り付けるキャリパーサポートのところが結構錆びてたのでダイヤモンドヤスリで地道に錆落とし!
その後金具磨いて、パットのスライド部錆落としして、THC吹いて完了♪

キャリパーサポートの錆具合は要チェックですね!
ここが錆びていると金具が押されてパットのスライドが渋くなる・・・

私がタイヤ交換とブレーキメンテしている間にホイールは親父に洗ってもらいました^^

これで我が家の冬タイヤ交換は終了です(`・ω・´)
今シーズンは大雪との噂ですが、あまり酷くないといいなぁ・・・

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2024/11/24 12:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | BL5 | 日記
2024年11月09日 イイね!

黒BL5 冬タイヤ交換&ブレーキメンテ

こんばんわ、よっしーです・x・

先週に引き続き週末の冬タイヤ交換タイムがやってきました(`・ω・)
今回は黒BL5をやっていきます!



フロントは5か月振りのメンテですが、パットがルービックスのGタイプであまりダストが出ないので動きも悪くないしダストも溜まってませんでしたね~



リアは前回9月にメンテしたので約2ヶ月振り!
なので動きは全然大丈夫でしたが一応掃除してTHCでグリスアップしました♪
パットの厚みも問題無し・x・b
ルービックスのVタイプを長持ちさせる為にリアは小まめに見たいと思います^^



外した夏ホイールはシャンプー洗車→Linda錆取り剤→強力洗浄剤→シャンプー洗車で洗いましたが、内側は流石に腐食っぽいのもあるのでそろそろ磨き的なものも検討しないとですかね('ω'`)
まあぱっと見はキレイなので今回はこれでOKという事で^^;

ブレーキメンテすると本当にタッチが良くなるのでいいですね♪
黒BL5試走後にちょっとR2で気になる事があって再びR2のブレーキメンテ(笑)
ブレーキ踏んだ時のタッチはいいのですが、バックした時にちょっと音が鳴る時があったので片押しキャリパーのピストンと反対側パット挟むところの錆を真鍮ブラシで磨いてエアブローしました(・ω・)
結果、バック時の音も鳴らなくなりブレーキのタッチも更に良くなって非常にコントロール性も上がりました^q^
確認してみてよかったです♪

冬タイヤ交換も残すは白BL5なので天気見ながらまったりやっていきます(^ω^)

でわでわ~・x・ノ

Posted at 2024/11/09 20:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BL5 | 日記
2024年10月30日 イイね!

黒BL5 177000kmエンジンオイル交換

こんばんわ、よっしーです・x・

最近は朝晩は気温一桁台の時があったりと、秋というより段々冬が近づいている感じの方が強い気がしますね~
もう来月には冬タイヤ交換が始まるのかと思うと時間が経つのは早いです(笑)

結構走った期間もあったので、いつもよりもちょっと早めに黒BL5のエンジンオイル交換タイミングがやってきたので、オイル交換作業をお願いしました^^



オイルはMoty's M110と添加剤でBG MOAのいつもの安心パックです(笑)
オイル交換作業ありがとうございました(*´∀`*)
黒BL5もあと少しで18万kmなので段々と20万kmが近づいて来ました(・ω・)
お疲れな部分は多々ありますが、ちょこちょこメンテしているお陰か?
今のところ、一先ず元気に?走れてます♪
パワステポンプとハブも思いのほかもってくれてますね・・・(震え
流石にウォッシャーホースは段々劣化してきて先日以前交換したところと別のところが裂けてダダ洩れなったので白BL5交換した時の余りのホースに付け替えました(´ω`)
次はフェンダーのところが裂けるかも??

引き続き気になるところはメンテしながら乗っていきたいと思います^^

でわでわ~・x・ノ

Posted at 2024/10/30 01:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | BL5 | 日記
2024年09月21日 イイね!

フォグランプ光軸の目安

おはようございます、よっしーです・x・

先日、黒BL5のフォグランプ光軸調整をしたときに何か基準になるものがあれば~なんて思いました(・ω・)
よくよく考えると我が家に基準というか目安になりそうなものがあるじゃん!(笑)って事で・・・



白BL5のロービームとフォグランプの光軸位置の差を見てみます♪
厳密にはヘッドライトとバンパーは前期後期で違いますがまあ大体の目安にはなるかと('ω'`)!
何でもっと早く気が付かなかったのか・・・へっぽこぴーですね^^;



白BL5フォグ



白BL5ロービーム

バラつきはありますがシャッターで大体2~3スパンぐらいの差でした・x・

こちらを元に黒BL5のフォグランプ角度を調整してみます!



黒BL5フォグ



黒BL5ロービーム

大体2~3スパンぐらいにはなっているはず・・・(;・`д・´)

ちなみにフォグを黄色にすると



このぐらい下がります!

とりあえずはロービームよりは白フォグでも下がっているので前よりはまぶしくないはず??

白BL5を目安にしましたが、フォグのLEDが黒BL5の方が明るいのでもうちょっと下げた方がいい可能性もありますね~

一先ずこちらで様子を見てます(`・ω・´)

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2024/09/21 09:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | BL5 | 日記
2024年09月17日 イイね!

ブレーキメンテとちょっとした小細工(笑)

こんばんわ、よっしーです・x・

黒BL5前回ブレーキメンテしてから3ヶ月ぐらい経ったので、お休みの日に作業しました!



今回はルービックスのVタイプ付けててダストが多いリアのみ(´ω`)
スライドは問題ありませんがパットを外すと御覧の通りダストは結構溜まってます!
錆に関してはほとんどありませんでしたね~、ダストあまりないところは塗ったTHCの銅色が見えますw



金具はブラシでダスト落として、パットのスライド部はダイヤモンドヤスリで掃除してTHC塗って取り付けて完了♪
スルスルとスライドしていい感じです^^
次は冬タイヤ交換する辺りに確認ですかね('ω'`)!
今度はきちんとパット綺麗に使い切りたいです・・・

小細工の方はフォグランプの角度調整
私の黒BL5はBL5後期のリフレクターフォグをステー作って取り付けてます(・ω・)
前にフォグが上向きでまぶしいとご指摘頂いたので角度を下向きにするのですが、凝った作りではなので角度はバンパー外していい塩梅に調整する適当仕様です(震え
前にブログでフォグ角度調整しましたがその時はイエローでやりましたが、ホワイトに切り替えるとイエローより上向きになるんですよね(笑)
つまり切り替えても両方それなりにいい感じにする必要があると('ω'`)



久しぶりにバンパー外しましたが、ちょっと傾斜あるところ利用すればジャッキアップしなくても外せるので楽です♪



角度調整と一緒に助手席側がまだ外側向いているのでそちらの角度もボルト穴加工して内側向くように変えました!



前は助手席側ちょっとフォグとカバーに隙間あるぐらい外側向いてたのが隙間は無くなりました^^
下向きにする調整は両側やりましたが完全に大体の目測なので多分ちぐはぐです;
暗くなってからシャッターで確認します!



案の定助手席側よりも運転席側は大分下がってました(笑)



とりあえずヘッドライトのローよりはどちらも低いです・x・
ここで思いました、フォグランプの光軸ってどれぐらいが適正なのか??
そもそもフォグBL5後期化も勢いでえいやーとやったので基準がないです;

ヘッドライトよりこのぐらい下がっていればOK!みたいなのがわかればいいのですが・・・(´・ω・`)
このまま闇雲に調整してもしょうがないのでこの日はこれで一旦終了

何かいい方法が無いか・・・足りない頭でいろいろ考えたら、我が家にある程度基準になりそうなのあるじゃん!と今更気が付きました(笑)
多分みなさんはとっくに思いついてそれ確認しようよ~って思うようなものです^^;
後日につづくw

でわでわ~・x・ノ


Posted at 2024/09/18 01:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BL5 | 日記

プロフィール

「夏のリアブレーキメンテ! http://cvw.jp/b/2395684/48623327/
何シテル?   08/27 22:23
よっしー(4C)です(・ω・) 知り合いからは「よっしー」とか「4C」とか呼ばれてます^^ 19歳からサーキットを走って早十数年・・・今だにへたっぴです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃から憧れだったGT-R 2015年2月よりGDB-Aから乗り換え、同時にエンジン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用のレガシィB4です(・ω・) 2.0iですがBスポーツなので快適装備満載です♪ 走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤用のプレオ(通称Pちゃん)です(・ω・) マイルドチャージャー付きで割ときびきび走り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
免許取得時からの付き合いで初めての愛車です^^ 仙台ハイランドをメインにサーキット走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation