こんばんわ、よっしーです・x・
6月になっていよいよ梅雨が近いのか雨の日も増えてきましたね~
冬眠中や普段あまり乗らない車の湿気対策しっかりやらないとカビてしまいます(笑)
オーバーレブが原因?でクラックになりそうなものが発覚して、強度UPの為RSEのレーシングバルブ +1mmオーバーサイズを導入しましたが若干重くなりました(´ω`)
グラム単位の重量UPでも数千回転回るエンジンではフリクションとか影響ありますよね??
という事でいろいろと相談して別の部品を軽量化して相殺する作戦に('ω'`)!
JUNチタンバルブリテーナーType2です!
バルブ周りで軽量化といえばチタンリテーナーですよね^^
軽量ですが耐摩耗性とかいろいろ考える部分もあるので特殊表面処理しているこちらにしました♪
海外製も色々ありましたが、スプリングとセットでしかもすんごい馬力だす感じのスプリングばかりだったのでちょっとバランスが(笑)
ドライバーがへちょいので保険も兼ねてパーツチョイスしてもらってたらおもいろい感じになってきました^q^
ビックバルブとチタンリテーナーで吸排気のところがどんな感じになるのか楽しみです♪
ビックバルブなのでシートカットもやりますが、ポンと付かないで名が通ってる?私なのでもうちょっと何かありそうな予感もします(震え
その時はもっと面白い感じ?になると思うのでとりあえず仕事頑張ります(笑)
でわでわ~・x・ノ
Posted at 2023/06/02 21:11:24 | |
トラックバック(0) |
BNR32 | 日記