• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー(4C)のブログ一覧

2020年03月08日 イイね!

立ち上がりを意識!

おはようございます、よっしーです・x・

この週末から来月のSUGO走行に向けたBNR32の準備を開始しました^^
もちろんシミュレーターでの練習もちょこちょこやってます(`・ω・´)

土曜日からのBNR32作業の準備を終えた後にシミュレーターで練習しました♪

前回は55秒に入れたのでその時の課題を意識して2本走りましたが、2本目の最終周になんとかまとめることが出来て自己ベストを更新できました^q^



2分54秒865で前回よりも1秒ちょっと更新です(^ω^)
ただ最後でちょっと我慢できずにタラレバは53秒入ってたかも(笑)



苦手の1コーナーはブレーキを詰めてしっかりと減速して立ち上がり速度も落ちてないのでよかったです^^
ただ2コーナーまでのアプローチはもっと踏めるはず・・・

この日はちょっと迷走気味だった4コーナーも立ち上がり重視にしたらスムーズでした!
ただアクセルコントロールの量が多いのでもうちょっと思い切ってもいいかも・x・



右右7,8コーナー最初の右をちょこっと落として入って後半の立ち上がり重視にしたらその後のストレート速度も伸びるのでこっちの方か良さそうな感じ(・ω・)

相変わらず迷走してたヘアピンもアクセルの踏み加減アドバイスを頂いて早めのボトムから前よりも早く立ち上がりはできたのでよかったです♪

10~11コーナーは早めにスパッとブレーキかけてからアクセルも早めに開けていったら思いのほかボトム速度が上昇したので13~14コーナーまでのつながりも早くなりました!

問題は最終コーナーがベスト更新を意識しすぎてちょっと立ち上がりのアクセル開けるのが強すぎて外側に(笑)
最後まで落ち着いて走るのが大事ですね('ω'`)!



アクセル開度はこんな感じです・x・
まえよりもアクセル開け始めが早くなっているのでそれぞれの立ち上がりでのアクセル開け具合を意識したいです!

まるこさんアドバイスありがとうござました(^ω^)

BNR32の作業編に続く(´ω`)

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2020/03/08 11:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | シミュレーター | 日記
2020年02月24日 イイね!

55秒台に突入!

こんばんわ、よっしーです・x・

先週末、車検完了したBL5レガシィの引き取りでショップに行った際に久しぶりにシミュレーターで練習しました!

何気にシミュレーターは1ヶ月程間が空いていたので、まずはちゃんとコースを覚えているか確認しながら走行('ω'`)
無事にコースは覚えてました(笑)

1本目は前回ヘアピンで結構飛び出したのもあって早めにしっかりを意識して走りました・x・
インターバルではまるこさんに4コーナー等のアドバイスを頂いて、それらを実践するべく2本目の走行に臨みます!



結果は2分55秒970で何とかベスト更新して55秒台に入りました(^ω^)



4コーナーは立ち上がりのところでちょっとアクセルを調整することで出口での挙動が安定しました^^

高速S字の5、6コーナーも前よりはアクセル開ける時間が長くなって少しはスムーズになった感じ・x・



ただその後の右右7,8コーナーがブレーキ遅れて突っ込みすぎてしまい途中でアクセル緩めてしまいました;
ここは全開で抜けれるようにしないと!

ヘアピンはしっかりブレーキ踏んでしっかり立ち上がりできましたが、10~11コーナーのところで速度落としすぎました(笑)
でもアクセル開度は上がっているので立ち上がりの速度は一緒でした('ω'`)
もうちょっとボトムを上げていきたいですね!

13~14コーナーは前よりさらにアクセル開けれるようになって速度もアップしました♪



段々よくなってきてはいますが、まだまだ複合コーナーの部分は遅いので要練習です(`・ω・)
あとは長いストレート後のコーナーのライン取りと立ち上がりのポイントをもっと早めに立ち上がり重視を意識したいです!

まるこさん、アドバイスありがとうございました(^ω^)

でわでわ~・x・ノ

Posted at 2020/02/24 21:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | シミュレーター | 日記
2020年02月02日 イイね!

少しずつ癖を修正中(´ω`)

こんにちわ、よっしーです・x・

先日BL5レガシィの作業を終えた後にシミュレーターで練習もしてきました♪

ハンドルを戻してしまう癖を意識して今回は1本だけの練習でした('ω'`)



いつも1本目はボロボロなのですが慣れてきたのか1本だけにしてはよかった気がします(笑)
ベストは2分57秒215で前回3本目の最後でようやく出したタイムからは約0.7秒遅かったですがヘアピンで飛び出してこのくらいの差なのでまあ良しとします^^;



1コーナーでのブレーキタイミングを少し早めにして2コーナーまでのボトムが少しアップしました!
但しまだ2コーナーの侵入角度がきつくなっているのでもうちょっとラインとアクセルワークを考えます・x・

高速S字の5、6コーナーではリアを滑らせて速度が落ちているのでここも入り方とシフトアップの操作を丁寧にやって対応をしていかないとです(・ω・)



右右の7,8コーナーではハンドル戻す癖は前より良くなりましたがコース幅を狭く使ってて速度が伸びてないのでここはもっと広く使って速度を乗せれるように!

この日はとにかくヘアピンがダメでした・・・ブレーキはもっとしっかり長く踏んで立ち上がりを重視したいです・x・

13~14の複合コーナーはボトムが一気に上がりました^q^
それでもまだスムーズではないのでもっとゆるやかに曲がって速度を上げていくイメージでいきます!
最終コーナーは前よりもブレーキを詰めれました♪



アクセル開度はこんな感じです^^
ヘアピンがダメでしたがそれ以外は前よりもよくなったので次はヘアピンを意識して練習を頑張ります!
また今回はハンドルの癖をわかるようにビデオカメラで撮影して自分のハンドル操作がよくわかりました・x・
ハンドル戻してしまう癖は修正されてきてますが、舵角とか気になる部分も見れたので撮影してもらって大変助かりました!

まるこさん、アドバイスありがとうございました(*´∀`*)

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2020/02/02 14:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | シミュレーター | 日記
2020年01月12日 イイね!

運転の癖

こんばんわ、よっしーです・x・

土曜日ショップに行った際にシミュレーターで練習をしてきました(`・ω・)

冬の間はとにかく弱点矯正マシーン(笑)で頑張ります!

いろいろとアドバイスを頂きながら合計3本走りました('ω'`)!
最近は2本走るようにしてたのですがどうしてもアドバイス頂いた内容を体で感じ取りたかったので今回は1本追加しました(`・ω・´)
でもまだまだコースアウトやスピンする場面が多いのでダメダメですが・・・(汗)



結果は2分56秒474で約2秒のタイムアップ^q^

前回のベストとロガーで比較をしていきます・x・



1コーナーから立ち上がりの区間でパーシャルがまだ足りないですね;
ここはもっと踏み込めるのですがちょうどいい加減がまだつかめずに恐る恐るになってるので踏んで曲がるのをイメージして踏んでいかない('ω'`)!

2コーナーの立ち上がりの踏み具合はいい感じに行けるんですけどね(笑)
4コーナーは早めにブレーキしてボトムを上げるのと立ち上がり速度アップできました♪
パワーが無い車は早めのアクションが大事だとアドバイス頂いてますが、ここは何とか出来てる数少ないところw

高速S字の5、6コーナーは今回から少しだけ慣れてきたので5コーナー入ってちょっとしたら4速にシフトアップするようにして6コーナーでは少しアクセルワークを入れながら走りました!

問題は右右複合コーナーになっている7~8コーナー
ここがとにかく苦手で遅いんです(震え
1つのコーナーとして曲がる感覚が掴めずにどうしても7コーナー曲がったら意識的にハンドルを戻してしまうという癖があるのでここを何度も練習しました!
景色的にオーバー的なアングルになると車はまだいけるのにハンドル戻してしまう感じだと思うので、他にも余計なハンドル操作があるので徹底的に直したいです(`・ω・)



ヘアピンの9コーナーまでの速度が上がったので早めにブレーキを終わらせて立ち上がり重視に!
10~11コーナーは前よりも踏めるようになったので速度アップして問題の13~14コーナーのところ('ω'`)

直線を意識したライン取りで14コーナーを曲がるのがイメージできなくてここもアドバイス頂きながら何度も練習してとりあえず前回よりはよくなったです^^

最終コーナーも早めのアクションにしてボトムを下げる&立ち上がり速度アップしました・x・



全体的にアクセル開度はアップしましたが、今回の練習ではパーシャル区間のアクセルがまだ踏めて無いというか細かいアクセルワークが出来てないのとハンドルを戻しちゃう癖がよくわかったので春までに少しでも矯正したいです( ・`ω・´)

まるこさん、アドバイスありがとうございました(*´∀`*)

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2020/01/12 22:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | シミュレーター | 日記
2019年12月29日 イイね!

冬休み初日から練習(`・ω・´)

こんばんわ、よっしーです・x・

年末の仕事デスマーチを何とか乗り切り、土曜日半日休出を終えてとりあえず冬休みに突入です(´ω`)

冬休み初日はショップへ行ってBNR32の打ち合わせとシミュレーターで練習をしました♪

BNR32の方は冬のボディメイクについて色々と方向性が決まりました^q^
そちらについては後で書こうと思いますがしっかり補修や補強もやる方向です(^ω^)

ほいでシミュレーターですが、弱点矯正マシーン(笑)でひたすら練習しました!
一応セパンの動画を見たりしましたがやっぱり走らないとコース覚えきらないですね^^;
最初の1本目は何度かコースアウトしながらも少しずつ修正して3分4秒(震え
3分切らないとさすがにまずいのでまるこさんにアドバイスをもらって2本目にトライ!



2分58秒417で何とか3分切りしました(安堵

ではロガーの方を見ていきたいと思います
(`・ω・)



前回からベストから9秒の短縮なので比較してもなところはありますが(笑)
まずは1コーナーのブレーキングは詰めれるようなりました^^
立ち上がりから2コーナーまではもうちょっとしっかりアクセル開けれますね~
高速S字は3コーナーでで少しアクセル抜きながら走ってますが、4速でも回転ロスの分でそこまで車が暴れずに走れそうなのでここは練習です・x・



ヘアピンはもっと早めにブレーキを終わらせて立ち上がりのアクセル開ける量を増やせるように仕掛けを早くしないとですね( ・`ω・´)

複合コーナーがとにかく苦手でバックストレート前のコーナーが安定しないです;
ここは直線を作るイメージで奥のきついコーナーを曲がるように意識していきたいです(`・ω・)
減速も頑張りすぎるとリアが飛んでしまうしとにかく難しい・・・(笑)
最終コーナーはしっかり減速出来ていい感じだったのでもっと早くアクセルを開けるようにしていきます♪



後はまだまだアクセルコントロールが慎重になっている部分が多々あるのでそちらをしっかり踏むようにするのと、ハンドル切り始めが遅くて切り角が多くなってしまって、車の挙動が乱れてまた戻してって感じのカクカクした運転になっているところも修正していきたいです^^
とにかく車のアクションを自分から仕掛けていくのを心がけていきます!

まるこさん、アドバイスありがとうございました(*´∀`*)

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2019/12/30 00:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | シミュレーター | 日記

プロフィール

「夏のリアブレーキメンテ! http://cvw.jp/b/2395684/48623327/
何シテル?   08/27 22:23
よっしー(4C)です(・ω・) 知り合いからは「よっしー」とか「4C」とか呼ばれてます^^ 19歳からサーキットを走って早十数年・・・今だにへたっぴです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃から憧れだったGT-R 2015年2月よりGDB-Aから乗り換え、同時にエンジン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用のレガシィB4です(・ω・) 2.0iですがBスポーツなので快適装備満載です♪ 走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤用のプレオ(通称Pちゃん)です(・ω・) マイルドチャージャー付きで割ときびきび走り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
免許取得時からの付き合いで初めての愛車です^^ 仙台ハイランドをメインにサーキット走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation