こんにちわ、よっしーです・x
土曜日はPちゃんのエンジンオイル交換でショップへ行ってきました^^
んでオイルを抜くためにリフトで上げてみると・・・
リアタイヤの内側が溝が無い! というかワイヤー出てます(´・ω:;.:...
フロントの方に、視線を向けると・・・
フロント運転席側のドラシャブーツが切れてる!
まるこさんにいろいろトラブル発見して頂いたので、緊急修理対応して頂きました(・ω<)
ドラシャブーツは以前助手席側交換した時と同様に割りブーツにて対応・x・
合わせ目に接着剤を塗って、付属の強力なカイロで温めるのですがすごい湯気が出ますwww
写真じゃわかりにくいですが(笑)
バンド等を付けて修理完了♪
リアタイヤはあと数カ月すれば冬タイヤに交換するので、とりあえずそれまでしのげればということで捨てる様な冬タイヤを取り付けて応急処置(笑)
今付けてるエコタイヤはやはり減りが早いので、春になったら別のタイヤも考えてみようかな(・ω・)
ほいで本題のエンジンオイル交換(・ω<)
今までMOTULの300Vを使用していましたが今回からMoty'sのM111に変更♪
添加剤のBG EPCも投入してエンジンオイル交換完了です^^
あと今回、下回りをチェックした際に錆が結構あるのも気になりました(´・ω・`)
現在Pちゃんは走行距離16万6000kmなので来年2月の車検時は余裕で17万km突破してると思います・x・
目標が20万kmなので車検はとって後2年は乗るので、それまでなんとか持たせないと・・・(`・ω´・)
錆の部分は後でワイヤーブラシでゴリゴリ落としてコーキング処理をしようと思います^^
残り2年ちょっとですが、最後まで気持ちよくPちゃんに乗れるようにメンテナンスをきちんとおこなっていかないとですね♪
まるこさん、急なトラブル対応等ありがとうございました(*´∀`*)
でわでわ~・x・ノ
Posted at 2016/08/28 17:03:12 | |
トラックバック(0) |
Pちゃん | 日記