こんばんわ、よっしーです・x・
今週もおかげ様で仕事が激務で午前様な日もありましたが、何とか週末を迎えました(笑)
流石に疲労が溜まってきたので、土曜日は約1ヶ月振りにBNR32に乗ってドライブ♪
この日はいろいろ作業を終えたCT9Aの一時帰宅を控えたS様の護送任務もあったので途中でS様を拾いつつ、そのままいつも通りショップへ行ってきました^q^
ショップに着いたらまずはS様のCT9Aの鑑賞会(笑)
詳細はS様がブログに書くと思うので割愛(最近サボり気味だけどwww)
完全等調エキマニの効果かかなりアイドリングが静かになっててびっくりしました!
ふとGDBも等調エキマニに変えた時に静かになったのを思い出してみたりw
この後の追加作業を終えるとかなり戦闘力UPする感じなので一緒にSUGO走るのが楽しみです♪
ほいで昼飯を食べた後は久しぶりにBNR32の作業をしました(・ω・)
ずっと手直ししようと思ってて、なかなか手を付けてなかったメーター回りの配線を直します!
Defiのメーターを内装に穴を空けて配線通しているんですが、空燃費計の配線を追加で通した時にちょっと簡略化して通した為、真ん中の吹き出し口がきちんと閉まってませんでした;
おまけに送風の風も出てきません(笑)
こんな感じで空燃費計の配線だけ吹き出し口の辺りを通ってるのでこれを何とかします(`・ω・)
とりあえず最初に開けた穴から空燃費計の配線を通そうと思いましたが、どう見てもコネクターが穴より大きくて通りそうもありません(´・ω・`)
まるこさんに相談して、来年には排気温計も付けるのを想定して穴を拡大する事にしました^^
穴の拡大はベルトサンダーを使って行いました・x・
ベルトサンダー使うと簡単に削れて楽ちんですね♪
結構余裕を持たせて穴は大きくしましたよ~
掃除機で削りカスを処理してから配線を通して無事完成(`・ω・)
吹き出し口もバッチリついて、きちんと風も出る様になりました(笑)
小さな事ですが、改善できて満足♪
まるこさん、アドバイスありがとうございました^q^
そして最近の仕事激務をこなしている自分へのご褒美?であるパーツを注文しました(*´∀`*)
きっとタイムアップに繋がるし、最近のタイムアタックでの悩みが解決するかな♪
疲労困憊でしたが、BNR32運転して、ショップ行って車の話をして、作業して心のリフレッシュが出来ました^^
体の方は今日ずっと安静に寝てたお陰で大分回復しましたよ(笑)
これで来週からの激務も頑張れます(`・ω・´)
頼んだパーツの取り付けを楽しみにまた1週間頑張ります('ω'`)!
でわでわ~・x・ノ
Posted at 2016/09/25 20:25:00 | |
トラックバック(0) |
BNR32 | 日記