2017年10月21日
こんばんわ、よっしーです・x・
10月頭から私のサーキット走行で重要な部分がブロー?の為、手術&入院してましたが無事に仕事復帰できるくらいまでには回復しました^^
しかし完治まではまだ掛りそうなのでサーキット走行に耐えられるようになるには来月ぐらいだと思います(笑)
手術は生まれて初めてで、下半身麻酔も初体験だったのでとても恐ろしかったですね(震え
麻酔切れた後の一晩はいい思い出になりました(棒)
体は大事にしていきたいと思います('ω'`)!
んで今日はショップに行って足回りのチューニングについて打ち合わせをしてきました(`・ω・)
今使っているトラストの車高調はかなりお疲れで抜け抜けなので、こちらは昔から愛用しているメーカーのものにしようと思います♪ そして今回は仕様変更も実施します!
バネについてはフロントのみBESTEX だったのを前後にしてバネレートも固くする方向に!
後ろ側は伸び側のストローク確保の為にプライマリースプリングを導入!
バネレートや長さについてはまるこさんに相談に乗ってもらって決める事ができました^^
車の速度が上がるのを踏まえて固め方向しましたがこれからいろいろ試していくのが楽しみです♪
いろいろ相談に乗って頂きありがとうございましたm(__)m
そしてBNR32の方ですが、私が入院生活を送っている間にトランクのコレクタータンクには自走で荷物を積んで行けるようにコレクタータンクガードを制作して頂き、セッティングに向けて新品プラグへ交換&イグニッションコイルをスピリットファイヤー製に交換して頂きました^^
セッティングしたときに高回転でクランク角センサーの信号異常が発生したので現在AEMのセンサーディスクに交換等の対策をして頂いているところです・x・
ちなみに今日は写真撮るのを忘れました・・・(´・ω・`)
度々、ポンと付かない事案でご難儀をお掛けしますがよろしくお願い致します><
私もBNR32完成までに手術したところを完治できるように頑張ります!
でわでわ~・x・ノ
Posted at 2017/10/21 21:44:35 | |
トラックバック(0) |
BNR32 | 日記