• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー(4C)のブログ一覧

2020年04月17日 イイね!

牽引フックお色直し

こんばんわ、よっしーです・x・

サーキット走行での必需品牽引フックですが、長年使ってると結構塗装の剥げとか気になる方もいると思います('ω'`)



私も2年前に塗装したのですが、取り外す時にモンキーかけたりするのもあっていつの間にか結構塗装が剥げてました^^;
幸いにも時間はあるので、お色直しをしていきますよ~♪



準備するのはサンドペーパー各種
#100、#320、#1000、ブロックを準備しました・x・



後はプラサフとメインカラーの缶スプレーです(^ω^)
缶スプレーは前回の残りで十分です(笑)
安定のニッサンスーパーレッド\(^o^)/



まずは#100のサンドペーパーを使って牽引フックの下地処理をしていきます!
ブロックがあるとやりやすいですね^^



下地処理が終わったらプラサフを拭いていきます('ω'`)
ぶっちゃけ塗装は得意ではないのですが、数回に分けて少しずつ吹き付けていきました・x・



30~40分ぐらい乾燥させたら2回目のプラサフを吹き付けていきます(・ω・)
1回でもいい気がしますが何となく塗装はしっかりした方がいいと思うので(笑)



さらに乾燥させたら#1000のサンドペーパーで仕上げ研磨をしていきます!
ここで気が付きました・・・#320のペーパーはいらなかったかも(笑)



仕上げ研磨が終わったらニッサンスーパーレッドを吹き付けていきます♪
出来るだけムラにならないように気を付けてますが、安定の4Cクオリティ(震え
でも離れてみるとそれっぽいかも('ω'`)

あとはしっかり乾燥させて完了です(・ω<)

牽引フックは結構目が行くところなので綺麗にすると引き締まるのでオススメですよ(^ω^)

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2020/04/17 20:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記

プロフィール

「黒BL5 左に続いて右フロントハブも2回目交換!! http://cvw.jp/b/2395684/48693730/
何シテル?   10/04 21:50
よっしー(4C)です(・ω・) 知り合いからは「よっしー」とか「4C」とか呼ばれてます^^ 19歳からサーキットを走って早十数年・・・今だにへたっぴです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 34
5678 91011
121314 1516 17 18
19202122232425
26272829 30  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃から憧れだったGT-R 2015年2月よりGDB-Aから乗り換え、同時にエンジン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用のレガシィB4です(・ω・) 2.0iですがBスポーツなので快適装備満載です♪ 走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤用のプレオ(通称Pちゃん)です(・ω・) マイルドチャージャー付きで割ときびきび走り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
免許取得時からの付き合いで初めての愛車です^^ 仙台ハイランドをメインにサーキット走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation