• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー(4C)のブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

R2防錆作業

こんばんわ、よっしーです・x・

土曜日は先週に続きショップへ行って家のR2の作業をしました(`・ω・)
今回は防錆作業とフォグランプのLED化を行います!



折角なのでバンパーを外してフレームのところも防錆してみます♪
ハンバーの外し方は偉大なる先人の方々が書いているので割愛します(笑)



いつものウルトアンダーボディーシールを使います^^



一応ラジエターとかは新聞紙でマスキングしてアンダーボディーシールをフレーム回りに吹き付けていきます!
タイヤハウスとかは歴代オーナー?が塗ってたで割愛しました(笑)



下回りもほとんど塗られてましたが一応鉄板の合わせ目とかにはアンダーボディーシールを塗りました・x・



ジャッキポイントとかはそれなりに錆びてたのでブラシでゴシゴシしてからマスキングをざっくりやってアンダーボディーシールをがっつり塗りました♪
これだけ塗ればしばらくは大丈夫かと(笑)



防錆作業が終わったところでフォグランプのLEDを取り付けていきます!
今回はfclというメーカーのものを使いました(´ω`)



R2はHB4という形式でした、何だかシャーペンの芯みたい('ω'`)
取り付け自体はカプラーオンで配線もそんなに長くないので特にタイラップで縛ったりとかも無く楽ちんでした^q^



フォグランプのLEDは初めてでしたが思ったよりも明るいし運転席から見ても元のハロゲンより見やすいです^^
雨や雪の事も考えてまるこさんからアドバイスを頂いて黄色にしました(^ω^)
家族がメインで乗るのでこちらの方が安心ですね♪
アドバイスありがとうございました^^



そして本日は夕方にR2の作業できるタイミングがあったので防錆作業の続きをします!
ウルトキャビティーワックススプレーという商品でドアの中とかサイドシルの中とか内側の防錆に使います^^



こんな感じで内装外して穴にノズルを挿して塗布していきます・x・
サイドシルや後部座席回り、トランク周りのとにかく穴あるところに塗布しました(笑)
ドアの内張外してドア内部にもやろうと思いましたが夕飯の時間になったので時間切れw
また後日やろうと思います♪
何気に乗ってて面白い車なのでメンテもしっかりやっていきたいですね('ω'`)!

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2020/09/06 21:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「黒BL5 左に続いて右フロントハブも2回目交換!! http://cvw.jp/b/2395684/48693730/
何シテル?   10/04 21:50
よっしー(4C)です(・ω・) 知り合いからは「よっしー」とか「4C」とか呼ばれてます^^ 19歳からサーキットを走って早十数年・・・今だにへたっぴです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13 1415 16171819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃から憧れだったGT-R 2015年2月よりGDB-Aから乗り換え、同時にエンジン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用のレガシィB4です(・ω・) 2.0iですがBスポーツなので快適装備満載です♪ 走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤用のプレオ(通称Pちゃん)です(・ω・) マイルドチャージャー付きで割ときびきび走り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
免許取得時からの付き合いで初めての愛車です^^ 仙台ハイランドをメインにサーキット走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation