こんばんわ、よっしーです・x・
我が家のR2、一応まめに洗車して綺麗にしているつもりですが何気にフロントガラスのワイパーの辺りに油膜みたいなものがあるのが気になっておりました('ω'`)!
これを綺麗にしたいな~と思いまして日曜日天気が良かったのでR2のフロントガラス磨き?をしました!
使うのは洗車先輩からおススメCARALLの水アカパッドです♪
実はこの商品、水アカパッドと油膜取りパッドの2種類があるのですが、水アカパッドでガラス撥水剤のリセットとかもやっている動画あったりしたのでこっちでいいべって感じで購入しました(笑)
使い方は簡単で白い面に水を付けてガラスを擦るだけです・x・
そんなに力はいらずに軽く何度もやるのがいいみたいですね~
元々wetcoatをガラスに施工していたのでそれなりに撥水してましたが、ばっちりコーティングが落ちて綺麗な親水状態になっているので古いコーティングのリセットには最適です♪
しかし!?
肝心の一番目立つ油膜は残ってました・・・それ以外はすごく綺麗なのに(震え
後で洗車先輩に聞いたら油膜落とすなら油膜取りパッドの方がよかったみたいです^^;
選定ミスでしたね;;
でも副産物としてちょっと残った水アカパッドで風呂のガラス磨いたらすごく綺麗に水アカやら取れたのでそれはよかったですね(笑)
という事で単純に油膜をメインで取りたい場合は油膜取りパッドを使ってみるといいかもです(´ω`)
油膜取りは微妙な感じに終わってしまいましたが・・・
その後洗車してバリアスコートもかけたのでボディは艶々になりましたよ('ω'`)
後で油膜取りパッドは試してみたいと思います^^
でわでわ~・x・ノ
Posted at 2020/11/16 20:36:16 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記