こんばんわ、よっしーです・x・
週末は白BL5のエンジンオイル交換でショップへ行ってきました^^
納車時にエンジンオイル交換してから最初の交換なので早めの約4000kmでの交換でしたが、予想通り最初は結構汚れが落ちているので約7000km交換の黒BL5と同じくらいの汚れとなっております(・ω・)
オイルはMoty's M110を入れて頂きました♪
走る距離が黒BL5と違うので白BL5のエンジンオイル交換サイクルは様子見しながら見極めていきたいですね・x・
まるこさん作業ありがとうございました^^
オイル交換の後はピットを借りて前回防錆処理した時に塗り残したところを忘れずにスプレータイプのウルトでささっと塗りました(笑)
後はハンドル交換した際にちょっとポジションがずれた感じになっていたのでトーイン調整でセンター合わせこみ!
内装で気になる部分のリフレッシュも進めてます(^ω^)
純正シフトノブも結構ボロボロだったので新しいのを注文してましたが、届きましたので早速交換♪
オートスタッフのレーシングウェイトシフトノブです!
形状はTYPE-1にしました、ER34でも使っていた慣れ親しんだオバQ型ですね(笑)
シフトパターンのシールは剥がれない様に瞬間接着剤を使うのがおすすめです(・ω<)
シフトノブは手に触れる部分なので交換してよかったです^^
操作感も良くてオーナーの親父も満足でした(*´∀`*)
白BL5はちょっと電装品の配線で微妙な部分のあるのでそろそろそちらにも手を入れていきたいと思います!
でわでわ~・x・ノ
Posted at 2021/10/31 22:09:01 | |
トラックバック(0) |
BL5 | 日記