こんばんわ、よっしーです・x・
4月になって日中はすっかり春の気温になってきましたね~
タイヤ交換している様子もチラホラ見かけますが、まだまだ朝晩はマイナスの気温になったりするので我が家は来週以降に交換する感じですかね~(´ω`)
結構頻繁に使っている消臭剤の無臭宣言が残量無くなってしまったので週末にショップに行ったときに詰め替え用をご購入しました!
使い込み過ぎて文字が消えかかってます・・・(笑)
値段はしますが効果は絶大でヘルメットやグローブなど洗えないサーキット用品からジンギスカンを食べに行ったときに服に着いた臭いまできっちり取ってくれます^q^
白BL5のエンジンオイル交換の相談もさせて頂きましたが、Moty's M110を数回入れて元々の汚れも落ちたと予想されるのでまずはエンジンオイルの汚れ具合確認のアドバイスを頂いたので後日確認しました!
3600km走った白BL5のエンジンオイルはこんな感じ('ω'`)
そんなに黒々してないので大丈夫そうですね(^ω^)
比較対象でエンジンオイル交換後2500kmぐらい走っている黒BL5のオイル汚れ具合も見てみましたが遜色は無いので白BL5のエンジンオイル交換は4000km→5000kmに延ばしてみます!
ほいで今回の本題(笑)
ボロボロになって外してた白BL5の再度ブレーキブーツですが、親父が外したブーツから型紙を作って、試作品を作成して2号機が完成したのでこちらを取り付けていきます♪
ちなみに一号機は黒ステッチで生地も違いましたが、2号機は赤ステッチで生地もちょっと高級感ある感じになってます(笑)
これをステーに両面テープで張り付けて形になりました^^
ここまでは親父の仕事で車への取り付けと調整は私の仕事になります( ・`ω・´)
ブーツのたるみ具合とかを調整しながら取り付けしてサイドおろした状態はこんな感じで
サイド上げてこの様な具合にしてみました・x・
型紙から作ったので装着は問題なく、やはり赤スティッチがカッコいいですね^q^
これで日々の運転も楽しくなるはずです♪
次はタイミングを見てシフトブーツも同じ様な感じで制作予定です(`・ω・)
でわでわ~・x・ノ
Posted at 2022/04/03 22:09:34 | |
トラックバック(0) |
BL5 | 日記