こんばんわ、よっしーです・x・
週末はいつもの様にショップへ行ってきました^^
BNR32は更なる効率化の為にエンジンパーツが表面処理に旅立ってます(*´∀`*)
ほいで先日取り行われた洗車スポンジ選手権ですが、新たに良さそうなスポンジを見つけたので調達して翌日に第2回を取り行いました(`・ω・)
スポンジ調達する時に一緒に前からもっと大きい洗車バケツがほしいな~と思いプラスチックのペース缶タイプを探してましたが、洗車メーカーから出ているのは何気に高級品が多いです(笑)
あとオイルメーカーのプラスチックペール缶もかっこいいですよね♪
昔は結構プラスチックが多かったけど最近はご時世柄金属製とかですしw
なのでお手軽な感じで自作?する事にしました!
数百円ぐらいの作業用プラスチックペール缶をベースにします(´ω`)
結構な粘着力のシールを剥がしてパーツクリーナーで綺麗にします!
後は手持ちのステッカーを張って自作バケツ完成ですが、私はセンスが無いのでとても悩みます(笑)
悩んだ結果前後にMoty'sステッカー貼って完了('ω'`)!
私にはたくさん貼ってセンスある感じにするのはできませんでしたw
本題のスポンジ選手権はこの2つ
ウイルソン ふわふわ泡立ちスポンジ
AION 洗車スポンジ
どちらもゴミが見やすそうな色だし柔らかそうです( ・`ω・´)
早速大型バケツを使っていきます!
容量が大きいのでゴミも下に沈んでスポンジもすすぎやすい作戦です♪
ふわふわスポンジは泡立ちも良くて大きさもいい感じでルーフとかも洗いやすかったです^^
狙い通りゴミも見やすいので、取り除いて傷防止にもなります・x・b
AION洗車スポンジは真っ白の四角で薄いのではんぺんみたい(笑)
この薄さが気になるどうかでしたが・・・
添える感じで洗ってスポンジの滑りも良く柔らかいのでボディに沿って滑らせるように洗えます♪
薄いのでバイザーやグリル、バンパーの隙間なども洗いやすくてボディに吸い付くような感じなので側面洗っている時も落とすような事もありませんでした(^ω^)
白なのでゴミも発見しやすく、この薄さもあるので余計な力を入れずに適切な力加減になるように考えれてる気がします多分(笑)
これはエアロパーツなども洗いやすそうだしBNR32洗う時もピッタリな気がします^q^
上を見れば同じような薄型はんぺんスポンジでクロスカット入って材質も違う高級品ありますが中々なお値段なので(笑)
お値段もそこまで高くないので私的スポンジ選手権はAION洗車スポンジがいい感じとなりました('ω'`)!
ふわふわスポンジはR2洗う時に使いましょう^^
スポンジ選手権も無事終了したので、6月の梅雨に備えてフロントガラスにハイブリットストロング施工、ボディはシェイクワックス施工して完了です♪
田植え時期で結構泥だらけだったので艶々に綺麗になって満足です^q^
でわでわ~・x・ノ
Posted at 2022/05/30 00:01:33 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記