こんばんわ、よっしーです・x・
先日フェンダー手直しをした黒BL5ですが、パテの表面が気泡でボツボツしてたので・・・
アドバイスを頂いて再度手直しを実施しました♪
まずは荒いペーパーでパテの面まで出します(´ω`)
そしたらボツボツしたところにパテを塗って埋めていくのですが、今まで使っていたファイバーパテだとボツボツが出来やすそうだったので、今回からは厚づけパテを使用します!
使いやすそうな感じだったのでソフト99の厚つけパテを使いました^^
脱脂してからパテを塗っていき~
ペーパーを100番~1000番まで細かくしていって仕上げていきます♪
まるこさんからアドバイスあったちょっと面が低くなっているところも厚くしました!
パテの色が違うのでわかりやすい(笑)
脱脂してプラサフを吹いていきますが、ここでもアドバイス頂いたサフを塗ったら見えてくる小さな穴とか段差を発見!
焦らずじっくりと再度パテを塗って埋めていきます(^ω^)
再度ペーパーで面を整えて~
プラサフ塗って問題無さそうだったので、黒塗ってからのクリア吹き付けでいったん完了です♪
後日クリアを厚塗りしてからコンパウンドで仕上げを行います('ω'`)!
これからの作業やいろいろ遊べそうなので、仕上げに使う例の物とか注文しました^q^
出来ることが増えるので楽しいですね( ・`ω・´)
まるこさん、いろいろとアドバイスありがとうございました(*´∀`*)
でわでわ~・x・ノ
Posted at 2022/07/05 00:46:42 | |
トラックバック(0) |
BL5 | 日記