• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー(4C)のブログ一覧

2022年07月11日 イイね!

黒BL5 ウインドウスイッチ修理

こんばんわ、よっしーです・x・

一週間ぐらい前の事ですが、会社帰りにいつもの様に一服しようと車の窓をちょっと開けた時にスイッチからバキッと異音が・・・そしてスイッチが戻らなくなってそのまま窓が全開に(笑)

動かしてみると窓の上げ下げは出来ますが中立位置に戻らないので手動で戻す必要があります;
調べてみるとウインドウスイッチの中に白い棒があってそれがよく折れるらしい・・・

自作している人もいて3mmのプラスチック角棒を探してみるも丁度いいのがホームセンターにもなく(´・ω・`)

その話をショップで話題に出したところ棒で役割果たせればいいじゃんって事でアイディアを頂いたので早速修理します♪



現状は上下に動かすとそのまま戻ってこないスイッチ
ちゃんと中立位置に戻さないとずっと上げ下げの信号が流れっぱなしで過電流でレギュレーターが死亡するとか(笑)



ウインドウスイッチユニットを取り出すのでドアの内装を外していきます!
外し方は偉大なる先人の方々を参照してください(笑)
コネクターが固くて大変でした^q^



取り出したユニットがこちら(`・ω・´)
ぐるぐる巻きされているテープを剥がしてさらに分解していきます!



ここまで来たらいよいよスイッチを取り外します('ω'`)
小さいマイナスドライバーを使用してスイッチを外すのですが慎重にやらないと多分割れます(笑)
私もコツを掴むまで時間がかかりました、不器用なのでw



無事に外れたスイッチを見るとやっぱりスイッチが折れてますね~



ユニット側にも破片が残ってます(・ω・)

こちらを自作した棒にチェンジします!



サスティナブルな某材料で作成しました(笑)
SDGsですね!
多分折れずに持つはずですw



シリコングリースでグリスアップしてから組み付けしてスイッチの動きを確認します(`・ω・)
問題なくちゃんと中立位置に戻りますね・x・b
他のスイッチも取り外してグリスアップしました♪
でも後ろの2つは結構渋くて割れそうな感じだったので断念;



配線繋いで窓の上げ下げやオート動作も問題なかったので内装を戻して完成です^^
これで快適に運転できますね(笑)

ショップ仲間の皆様、アイディアありがとうございました!

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2022/07/11 20:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | BL5 | 日記

プロフィール

「大根を植える! http://cvw.jp/b/2395684/48645570/
何シテル?   09/08 22:15
よっしー(4C)です(・ω・) 知り合いからは「よっしー」とか「4C」とか呼ばれてます^^ 19歳からサーキットを走って早十数年・・・今だにへたっぴです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3 45678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃から憧れだったGT-R 2015年2月よりGDB-Aから乗り換え、同時にエンジン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用のレガシィB4です(・ω・) 2.0iですがBスポーツなので快適装備満載です♪ 走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤用のプレオ(通称Pちゃん)です(・ω・) マイルドチャージャー付きで割ときびきび走り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
免許取得時からの付き合いで初めての愛車です^^ 仙台ハイランドをメインにサーキット走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation