• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー(4C)のブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

遠目からはOK?(笑)

こんばんわ、よっしーです・x・

七夕の時期にフェンダーに天の川が出来た黒BL5(笑)
その後ちまちまと補修をしておりました(^ω^)



天の川を取り除く為にひたすら1000番のペーパーで磨いていきますが、思いの他深い?というかムラになってた為、黒も削れてしまったので当初はクリア塗り直しだけの予定が結局黒から塗りなおすことに♪



マスキングをして黒を3回ぐらい塗ってからクリアをさらに3回ほど塗り重ねました!
重ね塗りの時間はあまり置かないでシンナーで溶かしこむ感じで(`・ω・´)
気温の関係で夜になってたので虫とも戦ったました(笑)
虫が付いてもぺーパー掛けてからクリア塗って手直しすればOK(・ω<)

クリアが乾いた後は1500番で磨いてから試しに3MのC1とH1を使って手磨きすると天の川も現れずに何だか大丈夫そう!

ショップに行った時にまるこさんにもチェックしてもらってこのままバフ掛けすれば艶感は大丈夫そうという事でいよいよバフ掛けをしていきますよ~



ショップで注文した使いやすそうなウールバフも届いてたので早速装着( ・`ω・´)
ちょっと厚みある方が斜めとかの部分もやりやすいシステムです♪

ちょっと気になってた部分を再度1500番で磨いてからH1を使ってバフ掛けしました^^



バフ掛けしてから保護のためにバリアスコート施工してこんな感じです(^ω^)
遠くから見るのと写真だとまあまあ見れる感じにはなったと思います(笑)

でも近くから見るとまだ私的に気になる部分が出てきたのですよね('ω'`)!
しっかり磨いたから見えてきたんですね(笑)
って事で今後もちょこちょこ手直しは続きます^q^

ちなみに導入したポリッシャーはワコーズクイックワックスの施工にも使えます♪



試しにスポンジバフにつけてちょこっと施工してみると超楽ちん♪
ポリッシャーいろいろ使えて便利です!



フェンダーの部分にバリアスコート施工したので何だかんだ全体施工して完了です(´ω`)
何度もやり直ししたので少しは作業も慣れましたし、今後もちょこちょこやって楽しめそうです(*´∀`*)

まるこさん、いろいろとご指導ありがとうございました(^ω^)

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2022/07/18 20:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | BL5 | 日記

プロフィール

「大根を植える! http://cvw.jp/b/2395684/48645570/
何シテル?   09/08 22:15
よっしー(4C)です(・ω・) 知り合いからは「よっしー」とか「4C」とか呼ばれてます^^ 19歳からサーキットを走って早十数年・・・今だにへたっぴです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3 45678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃から憧れだったGT-R 2015年2月よりGDB-Aから乗り換え、同時にエンジン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用のレガシィB4です(・ω・) 2.0iですがBスポーツなので快適装備満載です♪ 走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤用のプレオ(通称Pちゃん)です(・ω・) マイルドチャージャー付きで割ときびきび走り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
免許取得時からの付き合いで初めての愛車です^^ 仙台ハイランドをメインにサーキット走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation