こんばんわ、よっしーです・x・
今回の台風はかなり勢力が強く各地での被害が心配ですね;
台風が来る前に晴れ間を利用して週末は以前補修した黒BL5のフェンダーの一部のパテが浮いてきたので再度補修しました!
まずは100番のペーパーでごりごり削ってからパテを盛ります(・ω・)
320番→600番のペーパーで慣らして
サフェーサーを吹くも巣穴があったので再度パテ盛りからを数回(笑)
結局夜までかかってこの状態で1日目終了^q^
面だしも微妙だったので低いところに盛ったりで中々定まりませんw
翌日朝からペーパーで磨いていきます!
320番→600番→800番→1000番と細かくしていきました('ω'`)
この日は近くで稲刈りが始まるのでコンバインが動き出す前になんとか色まで塗りたい(笑)
多分面は大丈夫そうですがこの辺の間隔はまだまだ掴めません(遠い目
常に不安になりながらやっているので時間もかかります^^;
サフェ吹いてからペーパー1000番で磨いて黒を塗ります!
途中で垂らしてしまったので修正でごまかしたりしながら3回程塗りました(´ω`)
そこからクリア塗装をこちらも修正しながら3回塗ってボカシ剤も最後に塗って完了です( ・`ω・´)
乾いたら磨きたいところですが我慢して1週間ぐらいたったら磨いて仕上げたいと思います^^
最終的にはガッツリ磨いてなんとかごまかす感じですw
黒だと磨かないでそのままだとぼやっとした感じになりますね~
ウレタンクリアだとまた違うみたいですが磨くのも楽しいので普通のクリアです(笑)
最初に適当に選んだFRPパテの部分が浮いてたので脱脂がいまいちだったのか母材との相性がダメだったのか・・・
やっぱり用途に合ったパテが大事ですね♪
今度は浮いてこない事を祈ります('ω'`)!
でわでわ~・x・ノ
Posted at 2022/09/18 20:37:49 | |
トラックバック(0) |
BL5 | 日記