こんばんわ、よっしーです・x・
この週末もショップにてBNR32のコンピューターの話をしてきました^^
色々勉強する事もあって非常に楽しいですね♪
翌日は先週バンパー補修した白BL5を軽く磨きます(・ω・)
ちょっと色合いが違いますし、ザラザラしているので1500番のペーパーで水研ぎしてからポリッシャーで磨きます!
ポリッシャーでは3M C1→H1で磨いて~
表面はツルツルになりましたが色合いは元々リアバンパーの色味が違うのでこんなもんでしょう(笑)
フロントバンパーはバッチリ色もあってる感じで違和感ないのでそのままですw
コンパウンド落としも兼ねてシャンプー洗車をして拭き上げをしている時にふとリザーブタンクをチェックするとLOWよりちょっと下になってました;
前にクーラントブースターを足したので減っている??
エンジン上部のカバー類も外して色々確認しましたがそんなに漏れている後も無さそうな??
ブログを見返したところ8月に補充してますが冷感と温感どちらで足したかも水位もわからない書き方してたという・・・(震え
洗車用品整理整頓した時に前に使った使いかけのクーラントブースターを発掘(笑)したので補充して証拠写真を撮ってちゃんと減っているか確認します!
冷感で半分より上まで入ってます('ω'`)
ポリッシャー掛けたところにバリアス施工して水飛ばし走行してから温感の量をチェックします(´ω`)
温感だとこんな感じです
ここからこまめにチェックして減っているのか確認をしていきます(`・ω・)
どうも前回足した時温感だった気がする(震え
余って黒BL5とR2にも入れてますしw
ちゃんとわかるように記録しないと意味ないので・・・今回は後で見てもわかるように書いたので大丈夫ですね(笑)
色々確認しながらだったので割と時間が掛かって今回の洗車は白BL5のみで終了です♪
黒BL5も結構汚れてきているので来週は洗えるかなぁ(´-`).。oO
でわでわ~・x・
Posted at 2022/10/23 22:01:35 | |
トラックバック(0) |
BL5 | 日記