• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー(4C)のブログ一覧

2022年12月27日 イイね!

R2うに掃除とエンジンオイル交換

こんばんわ、よっしーです・x・

冬になってくると増えてくるものがあります(・ω・)
それは・・・
R2の「うに」('ω'`)!

ブローバイが乳化したものですが放っておくとブローバイホース詰まってタペットカバーパッキンや最悪タペットカバーが変形?吹っ飛ぶ?事態になるのでこまめな掃除が大切です^^



先日うに掃除した時も結構溜まってきて冬らしくなってきました(笑)



エアクリボックスのホース口にもそれなりに^^;

パーツクリーナーやウエスでしっかりと掃除しました・x・b

ほいで週末はR2のエンジンオイル交換でショップへ♪



約4000km乗りましたがオイルの状態は良さそう^^
但しブローバイも出ているのでオイル量はちょっと減ってましたね~



オイルはMoty's M110入れてオイルフィルターも交換して頂きました(^ω^)
オイル状態はいいのでもうちょっと距離延ばしてもいいかもですが、ブローバイでオイル量減るのも考慮するとこのぐらいの距離でいいかなという感じです・x・
ちょい乗りメインのシビアコンディションですし、短めの交換サイクルで確認していきましょう♪

まるこさん、オイル交換作業ありがとうございました(*´∀`*)

BNR32の方はLinkでどうするかやこれからの走り方の方向性とかいろいろ相談に乗って頂き大変ありがたかったです^^

いろいろ不器用な私ですが、少しでも前に進める様に考えていきましょう(`・ω・´)

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2022/12/27 23:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年12月27日 イイね!

ふわふわチーズケーキ

こんばんわ、よっしーです・x・

コロナ禍になってからはあまり遠出する機会も少なくなって元々いろんなところいって食べたりするのが好きな私はちょっと寂しい限りです(´・ω・)

そんな中クリスマスがやってくるのでお目当てのケースお取り寄せで注文してました・x・b

そしてケーキが届く当日



大雪になりました(笑)
朝は黒BL5の屋根には雪はありませんでしたが仕事から帰るころにはこんな感じに!
数10センチは積もってますね・・・( ・`ω・´)

当然ドアのところまで雪で埋まってるのでせっせと雪寄せして帰宅するとケーキが届いてました♪

指定時間の解凍して付属の飾りつけをして



一気にクリスマスっぽくなりましたね^^
今回お取り寄せしたのは以前食べに行ってすごくおいしかった盛岡のチーズケーキのお店チロルのクリスマスチーズケーキです♪

2時間ぐらい解凍しましたがちょっとまだ足りなかったので少し温めたらバッチリ!
3年振りぐらいに食べましたがふわふわの食感には感動です(*´∀`*)
家族もみんな大満足でした\(^o^)/

クリスマスケーキのお取り寄せすごくよかったので、いろんなところのを毎年お取り寄せするのもいいかもですね^^

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2022/12/27 22:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ・観光 | 日記
2022年12月27日 イイね!

折角交換するならグレードアップ!

こんばんわ、よっしーです・x・

毎度の事ですが年度末で仕事バタバタしてました(笑)
更に大雪の影響が意外なところに出たりで何だかんだ忙しいまま最終日まで行きそうな感じですね^q^

我が家の白BL5ですが、前に親父から何だかクラッチ切れるのが手前になってきているので交換したいと相談が(`・ω・)

私もたまに乗ったりしますが確かにクラッチ切れるのは手前です
しかし、割と最初から手前気味だった様な気も・・・(笑)
調べるとBL5後期は元々手前気味で有名だとか何とか(´ω`)

感覚があまり鋭くない私は判断が難しいので、ご相談すると走行距離的には交換してもいい頃かなという事で・・・
タイミングを見て交換する事になりました♪



チョイスして頂いたのはHPIのカッパーミックスシングル
操作性もいいし、対応馬力も420psで余裕あり(そんなに出すことはないけどw)
街乗りメインで、もしかしたらまたサーキット行くかもぐらいなので軽量フライホイールではなく純正タイプと組み合わせていく感じにしました^^
乗るスタイルに合わせてパーツをセレクトして頂いて大変ありがたいです(*´∀`*)

ほいでいざ交換すると思いがけない事が(笑)



大量の粉がwww
結構ハードな使い方された??



フライホイールも段付きに見える感じに減っているのでゼロスタートしたような減り具合です(笑)



しかもBL5後期specBのフライホイールはそのままつかないオマケ付きで急遽GRBとかの6速用のフライホイールを装着することでなんとかなりました^^;



クラッチディスクも大きさがちょっと違いますよね(^ω^)
やはりBL5の6速は特殊な様なのでGDBとかGRB 6速用のクラッチ使うときはフライホイールも同じようにする必要があるみたいです!
勉強になりました♪



厚みはこんな感じで純正は6割ぐらい減ってた感じでした・x・
しかも一度交換した形跡があったので2回目の交換になりますw

後で親父にゼロスタートや冬に埋まった車をけん引で引っ張ったり等あったか確認したところ、特に無いという事でしたのでやはり前オーナーが結構激しいクラッチ使いだったかもしれません(笑)

ちなみにカッパーミックスについてはつながりがよく、そんなにクラッチ操作も苦ではないという親父のインプレッションでした^^
まだ交換してから私は乗っていないので乗ってみるの楽しみですね♪
何気に強化シングルクラッチの車は運転した時がないので・・・(笑)

思わぬ状態も発見できて交換してよかったです^^
ご協力頂いた皆様ありがとうございました(*´∀`*)

でわでわ~・x・ノ

Posted at 2022/12/27 22:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | BL5 | 日記

プロフィール

「大根を植える! http://cvw.jp/b/2395684/48645570/
何シテル?   09/08 22:15
よっしー(4C)です(・ω・) 知り合いからは「よっしー」とか「4C」とか呼ばれてます^^ 19歳からサーキットを走って早十数年・・・今だにへたっぴです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 31

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃から憧れだったGT-R 2015年2月よりGDB-Aから乗り換え、同時にエンジン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用のレガシィB4です(・ω・) 2.0iですがBスポーツなので快適装備満載です♪ 走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤用のプレオ(通称Pちゃん)です(・ω・) マイルドチャージャー付きで割ときびきび走り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
免許取得時からの付き合いで初めての愛車です^^ 仙台ハイランドをメインにサーキット走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation