こんばんわ、よっしーです・x・
11月に入って更に気温は下がってきましたが、日中は暑い日もあったりでなんだかよくわからない感じです(笑)
果たして今シーズンは暖冬なのか、大雪なのか・・・(´ω`)
週末はR2のエンジンオイル交換でショップへ行きました(^ω^)
前回交換から大体4500km走りましたが、もうちょっと距離延ばしてもいいかも?
でも冬も近いのでこのタイミングで交換しましたw
こまめにうに掃除してブローバイ対策?してましたが、ついにタペットカバーパッキンからオイル滲みが(震え
うに掃除しててもダメか・・・と思いましたが、ゴムの経年劣化もあるし、冬の気温寒い時にブローバイ凍るのもあるしで仕方ないかなという感じ?でした(笑)
でもステラの時みたいにオイルだらだら事件にはなってないので良い方かも?
春になってタイミングみてカバーとパッキン交換ですね(`・ω・´)
リフト上がっているので下回りの錆びているところにレスラスター塗布して延命処置!
というか、これ以上錆が進行しませんようにのお祈りみたいな感じです(笑)
でも割と信じる者は救われるとまではいかなくても思いのほか踏みとどまってくれますよ(´ω`)
オイルはMoty's M110入れてオイルフィルターも交換して頂きました♪
いつもはレベルゲージの半分ぐらいですが、もうちょっと入れても大丈夫そうな感じなので今回から少し量を増やして様子見です^^
少し距離も延ばしてもいいかも?要チェックです!
まるこさん、オイル交換作業ありがとうございました(*´∀`*)
そろそろ雪マークが~とか来週末に雪降りそうとか冬タイヤ交換の高度な情報戦が繰り広げられる時期になってきましたが、タイヤ交換の他に外したホイールの掃除も含めると結構時間がかかるので計画的に作業進めたいと思います(`・ω・)
でわでわ~・x・ノ
Posted at 2023/11/07 22:20:05 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記