• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー(4C)のブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

R2ヘッドライト曇り原因調査

こんばんわ、よっしーです・x・

先日発覚したR2助手席側ヘッドライトの曇り



HIDがずっこけていたので恐らく光が変な当たり方して中から曇ってしまったのではないか?と予想してます('ω'`)!

では何でHIDがずっこけたのか原因調査してみます^^



まずは作業しやすいようにバンパー外します!
何度もやっているうちに大分取り外し慣れました(笑)

バンパー外すとヘッドライトが取り外しできるので問題のHID外してみると



HID差し込んで取り付けるところが溶けてる~



ちなみに無事な運転席側はこんな感じに止まってます(・ω・)



HIDとめるところはこのように溝があってそこにHIDのでっぱり差し込んで回して止まる感じですね~



助手席側は溝のところが溶けてしまっているのでHIDが止まらなくなってます(笑)
HIDバルブは特に溶けたりしてないので恐らく溝のゴムのところが溶けたのHIDずっこけた後でしょうか?

R2は洗車の度に写真撮ってなかったので、大分昔の写真しかありませんでしたが23年5月時点では助手席ヘッドライトは無事だったのが確認とれました!

やっぱり怪しいのは10月のR2 HID不点灯の確認作業したときでしょうか?
バンパー外さずに作業したのでもしかしたら取り付けが甘くて何かの拍子に外れてずっこけたかも?

断定はできませんが、可能性は結構高めなので今回の学びはやりずらい作業箇所は時間かかっても、出来る限りやりやすい状態にして作業する!
R2のヘッドライトのバルブ取り外しはバンパー取り外せばやり易さは全然楽なのでまさにこれ(笑)



とりあえず、ずっこけたままではまずいのでアルミテープでかなり適当な暫定処置しました^^;
R2はあまり夜乗ることも少ないのでとりあえずはこれで・・・(汗)



暫定処置後、HID点灯させて一応は光ってますがかなり曇っているのでよくないです(´・ω・`)



運転席側とはこの差!(笑)

ゴムのところだけ交換すればHIDは止まるようになりますが、曇りがよろしくないのでやっぱり中古ヘッドライトへ交換とかでしょうか?
後程相談ですね('ω'`)!

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2024/03/16 21:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「黒BL5 左に続いて右フロントハブも2回目交換!! http://cvw.jp/b/2395684/48693730/
何シテル?   10/04 21:50
よっしー(4C)です(・ω・) 知り合いからは「よっしー」とか「4C」とか呼ばれてます^^ 19歳からサーキットを走って早十数年・・・今だにへたっぴです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃から憧れだったGT-R 2015年2月よりGDB-Aから乗り換え、同時にエンジン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用のレガシィB4です(・ω・) 2.0iですがBスポーツなので快適装備満載です♪ 走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤用のプレオ(通称Pちゃん)です(・ω・) マイルドチャージャー付きで割ときびきび走り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
免許取得時からの付き合いで初めての愛車です^^ 仙台ハイランドをメインにサーキット走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation